2010年12月30日木曜日

Wed, Dec 29

  • 18:21  先日のマレーシアでの遺恨もあり、今日スナヤンで行われるインドネシアのサッカー国際試合は熱くなっている。町や高速道路まで、フーリガンのような人々が溢れている。近くに行かれる方は気をつけて!
  • 18:59  @nakisurf http://ow.ly/3vznr 壱岐のYさんが、ドノヴァンの最終日ライブ、心斎橋クアトロ11日(火)に上がることに!歌もサーフィンもピカイチなので、壱岐のドノヴァンと少し思っていた。島が非常に懐かしい時がよくある。早くまた行きたいな。  [in reply to nakisurf]
Powered by twtr2src.

2010年12月27日月曜日

Sun, Dec 26

  • 06:09  RT @COP16: Cancun Agreement: Review of the Adaptation Fund http://tinyurl.com/33c4c4y
  • 06:12  色々な問題が絡んでますね。 QT @ergosopher: 今の若い親が10年後に子供を大学に出せるような所得水準の向上を期待できるか、という問題。 RT @TakeshiTakama: 聖夜なのか子供の将来を考える。今の日本は大学を卒業しても半分位就職出来ないかも知れない。  [in reply to ergosopher]
  • 06:14  RT @northfox_wind: そうかコンバートは新車EVと競争しているとも言えますね。頑張ってください〜 RT @itahashi_toru: コンバートEVやってますが 自動車メーカー製は補助金出るが 同額でたらコンバート部品が全て買える 補助金なしどころか 割 ...
  • 06:17  RT @northfox_wind: 適材適所は重要ですね。一方木質バイオはひとくくりで括れないところも難しさですね RT @matsubara_hiro: 燃料や規模などに応じて適材適所ですね。大規模なら熱電併給、中規模以下は熱需要に合わせて熱利用。 もちろんマテリアル ...
  • 06:18  RT @Iwadate: というより、リクナビ単体でなく、就活サイト・新卒一括・解雇規制という世代間格差を助長する"システム"全体が問題だと思います。根幹は解雇規制にあるかと。 RT @ularatter: でもリクナビがなくなったところで問題も解決しないと思いまRT @ ...
  • 06:21  RT @matsubara_hiro: 燃料や規模により大きく異なります。バイオマス発電とFITについてはこちらの資料も http://goo.gl/RT9ze RT @northfox_wind 森林の間伐材などのバイオマスエネルギーは熱利用がベストなんだけど発電にする ...
Powered by twtr2src.

2010年12月26日日曜日

Sat, Dec 25

  • 23:31  聖夜なのか子供の将来を考える。今の日本は大学を卒業しても半分位就職出来ないかも知れない。新卒主義が変わらない限り、彼等の多くがニートになるかも知れない。息子達が、日本で上手く就職出来たとしても、前世代の生活保証を背負って行かなくいけないだろう。日本に帰すのが良いのだろうか。
Powered by twtr2src.

2010年12月19日日曜日

Sat, Dec 18

Powered by twtr2src.

2010年12月17日金曜日

Thu, Dec 16

  • 09:31  そうなるといいですね。RT @s_ryohei: @TakeshiTakama かの有名なジフェリーサックスさんと一緒に仕事をしているとは、すごいですね!
  • 09:34  ○○のハードルが高いですが、絶対何とかしたいです。糀屋さんの方はどうですか。RT @komehanaya: RT @TakeshiTakama: 最近仕事が面白くて仕方がない。インドネシア国内のプロジェクトチームが・・・これにインターナショナルの○○が入ったら凄い事ができそう。  [in reply to komehanaya]
Powered by twtr2src.

2010年12月16日木曜日

Wed, Dec 15

  • 19:40  最近仕事が面白くて仕方がない。インドネシア国内のプロジェクトチームがほぼ決定したが、面白そうな人材が揃っている。これにインターナショナルの○○が入ったら凄い事ができそう。
  • 19:57  コロンビア大学の友人が来ているので、今からいっぱいやって来ます。彼の直接の上司はジェフリーサックス氏です。今後NYに行く事があったら会わせて頂きたいですね。
Powered by twtr2src.

2010年12月13日月曜日

Sun, Dec 12

  • 14:57  RT @yukaritaka: COP16カンクン会議:「カンクン合意(Cancun Agreement)」は、3つの決定からなる。概要の紹介、評価は後にして、まずは、気候変動枠組条約作業部会の下での主要な合意をまとめたCOP決定はこちら http://bit.ly/eI ...
Powered by twtr2src.

2010年12月12日日曜日

Sat, Dec 11


00:04  友人件、仕事件、リクルート件の方と食事をしてきました。今回はこれでおしまいで、明日の朝インドネシアに帰ります。来月末位に又日本にまとまった期間来ますので、 その時はよろしくお願い致します。QT @takashifc: @keisuke 2011 おかえりなさい  [in reply to takashifc]

00:15  思っていたより大丈夫ですが、エコノミー症候は怖いです。幸い今からホテルで寝れるので助かります。 QT @takashifc: @TakeshiTakama 長旅お疲れさまです。日本はコートがないと死にます。エコノミー症候群に気をつけてください。トランジットで滞在するだけですか?  [in reply to takashifc] 00:17  ありがとうございます。カンクンもいろんな意味で寒かったです。今回はパーカー一つでやり過ごしました。 QT @keisuke2011: お帰りなさい。お寒うございますよ、何もかも。 @TakeshiTakama: 只今、ヒューストンもうすぐ久しぶりに日本に帰る。寒いですよね?  [in reply to keisuke2011] 08:26  多分そこまで至っていないと思います。RT @jazzy1984s: 仰るとおり、Uを決めるロジックに興味があります RT @TakeshiTakama: 60%の被害を本当に計算出来るだろうかRT 興味深い RT スイス再保険のレポート、60%の気候変動からの経済ロス20:33  ジャカルタに帰って来ました。 Powered by twtr2src.

2010年12月11日土曜日

Fri, Dec 10

  • 01:48  只今、ヒューストンもうすぐ久しぶりに日本に帰る。寒いですよね?
Powered by twtr2src.

2010年12月10日金曜日

Thu, Dec 09

  • 09:00  問題点の話はちょくちょく出てきます。当のティンドルセンターはもうダメだと思います。関係者はヒッソリとしています。RT @jokantoku: 総じて、理系の人は人為的に排出されたCO2による温暖化は嘘と言う人が多い。クライメート事件は語られてない?。#cop16jp
  • 09:03  60%の被害を本当に計算出来るだろうかと、思ってしまいます。RT @jazzy1984s: 興味深い RT @TakeshiTakama: スイス再保険のレポートによると、60%の気候変動からの経済ロスは、今のところ保険でカバーできるとのこと。#cop16jp
  • 09:03  逃げ出せないサウナですね。RT @83yuki: 慣れてない人が行くと、脳の血管やられるなぁこれ。RT @TakeshiTakama: 一番に暑い記録された気温は、今年5月のパキスタン:53.9度 #cop16jp
  • 21:15  今から、カンクンを出ます。さみしいcopでしたが、私には実りあるものでした。インドネシアまで、2日のフライト、今度こそ病気になると思います。
Powered by twtr2src.

2010年12月9日木曜日

Wed, Dec 08

  • 05:51  今から、政策決定者にゲームを使って気候インデックス保険の仕組みを説明しにいきます。バワーボイントを使わない楽しい講義は好きなので楽しみです。クローズセッションなので、皆さんを招待出来なくて残念です。#cop16jp
  • 06:56  気候インデックス保険は最低30年のデータが必要。気候データはあっても脆弱性のデータが無い。さもないと、民間の感心はないだろう。#cop16jp
  • 07:03  気候インデックス保険も限界がある。海面上昇や、バイオダイバーシティのように、リスクやコストの計算が出来なくては無理。#cop16jp
  • 07:06  海面上昇は予測できても、そのインパクトは計算できない。#cop16jp
  • 09:46  一番に暑い記録された気温は、今年5月のパキスタン:53.9度 #cop16jp
  • 10:01  スイス再保険のレポートによると、60%の気候変動からの経済ロスは、今のところ保険でカバーできるとのこと。#cop16jp
  • 10:02  気候インデックス保険は一年一年のリスクをカバーしているだけでなく、良い年と悪い年のバランスをとっている。#cop16jp
  • 10:07  CribeMRは気候変動と他のリスクをプールする仕組み。2007年に世界銀行を通しての日本からのファンドで始まった。#cop16jp
  • 10:17  Microensureは人がプレゼンをしている。この人を直前に話をしていたが、彼はサイコロ転がしたときの、イベントの独自性を全然理解していなかった。こんな人でも保険業界でもやっていけるんだな。#cop16jp
  • 10:21  マイクロ保険が上手く行けば、今まで公的な資金に頼るしかなかった適応策に民間の資金を入れることが出来る。#cop16jp
Powered by twtr2src.

2010年12月8日水曜日

Tue, Dec 07

  • 01:47   日本でcopの化石賞が全国紙のニュースになったりしているが、現実ではこの程度の軽い祭りでしかない。#cop16jp
  • 01:51  運良く大学から奨学金を頂いて、英国のオックスフォード大学で博士を取りました QT @s_ryohei: @TakeshiTakama なるほど京都の大学院にいたことがありますが、周りでは最終的に博士号ちなみに@TakeshiTakamaさんは海外で取得されたのですか > 博士号  [in reply to s_ryohei]
  • 04:57  保険と気候変動のセッションに来ています。しかし、あまり保険の話ではない気が来ます。このエリアはまだ始まったばかりの話なのでしょうがないのでしょう。#cop16jp
  • 05:05  925000000の人が世界中で飢えている。
  • 05:13  気候変動のインパクトは今まで、貧困層にばかり注目が集まっていた。しかし、健康の話では、対象が貧困層だけでなく、全ての層に集まることになる。さらに、健康はドラマティカルか被害だけでなく、徐々の変化も含める。
  • 05:33  健康である為の権利は、人権の一部なのだろうか?
  • 05:35  もう数日しかいませんが、これがメキシコの携帯電話番号(Mexico) +529981081050 9日以降は使われませんから気をつけて。適応策やっている方がいたら連絡してください。#cop16jp
  • 05:38  脆弱性評価やマップを作るときに、健康であるかのインデックス必要だろうか?マクロレベルでは、資源が食料に使われている割合がよいインディケーターだろう。#cop16jp
  • 05:40  アメリカ大陸のWHOのメンバーは既に昨年の9月に、健康である為の人権が既に採択されたらしい。なるほど。#cop16jp
Powered by twtr2src.

2010年12月7日火曜日

Mon, Dec 06

  • 02:27  適応の検証は難しすぎる。時間軸でアウトプットを見るか、システムを検証するかで大きく異なる。#cop16jp
  • 02:28  脆弱性マップが、時間とスペースにダイナミックである必要がある。#cop16jp
  • 02:29  検証するのだから、よいと思う基準が必要。しかし、短期的に良いと思った対策が、長期的には良くない対策だったりする。その為に検証は難しい。#cop16jp
  • 02:31  検証の基準を決める方法の一つは、あるトピックがどれだけ、幅広くそして深く議論されているか調べるのはどうだろう。#cop16jp
  • 02:32  検証の為にはまず、脆弱性のベースラインを決める必要がある。もし、国レベルのデータがスタンダード化されると、UNHDIのような使われ方がされるかもしれない。#cop16jp
  • 02:42  適応策のホットトピックは1)不確定性、2)ベースラインはどこなのか、3)???
  • 02:46  適応策のコンセプトは誰の担当なのか決める。もし、汚染者負担の原則の伴えば、それは開発の問題ではないだから、開発問題とは別に考えるべきだ。しかし、10兆円の金を担当できるところは他になるだろうか。開発の一部と考えるとそれは、ODAと一緒に考えるべきだろう。
  • 02:49  脆弱性の評価には3つの要素を調べる必要がある。1)被害へのエクスポージャー、2)被害へのセンシティブ度、3)適応能力 #cop16jp
  • 02:56  センシティブ度とは、農業のカレンダーやサーベーなどで調べる。適応能力は似たようなものだが、インスティテュートの分析が必要である。インスティテュートは人の話で、Oganidzationとは違う。#cop16jp
  • 03:06  仮に、適応策が開発の一部と考えるのなら、開発をモニターするのと同じ方法で適応策をモニター出来るはずである。しかし、初めの前提はが正しいか考える必要がある。#cop16jp
  • 03:10  適応策のモニターのプロセス:1)脆弱性評価、2)適応策の仮説、3)適応策はプロセスなので、インプットとアウトプットのインディケーターが必要になる。モデルはその物の検証は不可能。4)適応策の利用度を調べるアウトプットのインディケーターも必要。#cop16jp
  • 07:41  コメントしがたいですが、僕が流行についていっていないのは確認できました。RT@s_ryohei @TakeshiTakama この方です。http://bit.ly/g88b7n
  • 07:44  博士課程を投げ売りしすぎている日本の大学の話を多く聴いて、大丈夫かと思う。簡単にDrが取れてしまうと、使えないと言われる博士は増やすだけ。日本で博士をやりたいと言われる方に、まずは「やめたほうがいい」と言わざる得ない状況にならないでほしい。
Powered by twtr2src.

2010年12月6日月曜日

Sun, Dec 05

  • 00:22  今日はDevelopment and Climate Daysに来ています。今、気候変動の話は、持続可能な開発、低炭素社会の話が多くなってきています。これがその理由です。#cop16jp
  • 00:29  LEDとは、Low Emission Development。#cop16jp
  • 00:31  OECDのLEDS Cycleは1.ゴールの設定。2.組織のフレームを作る。3.初歩的な政策。4.施行。5.モニター。そして、繰り返す。これは別にLEDS独特ではないな。#cop16jp
  • 00:40  インドネシアの環境省の説明している。#cop16jp
  • 00:43  インドネシアは26%の排出レベルの削減を明言しています。これは、鳩山さんの発言より大きいですよね。インドネシアはかなりのサポート海外から得ているので、ある意味悪い戦略的な発言ではなかったと思う。#cop16jp
  • 00:47  インドネシアではMRVが大事で、そのサポートとして、前職のSEIやEUがきていることを発言。実は日本も来ているのだが、そのことに発言無し。どうして?#cop16jp
  • 00:49  日本が発現されなかった説明を受けた。政治は大変だね。
  • 00:52  EUのインドネシアのNAMAはセクター分けでなく、都市で分けている。これはいいと思う。セクター分けでないので、ボトムアップに近いし、ダブルカウントの問題も解決。#cop16jp
  • 00:53  インドネシアは26%の削減といったが、国際協力があるなら、41%と言っている。これはサポートがあつまるわな。#cop16jp
  • 01:00  都市レベルのNAMAだと、都市レベルの予算の確保が大事。インドネシアは分権されているので、国際協力を直接得ることも出来るだろうか?やはり、そんな事無いのだろうな。#cop16jp
  • 01:10  REDDの土地利用の範囲がどんどん広がっていくと、レジリエンスや適応の話になってくる。話がどんどん複雑になってくる。学術的には面白そうだが、施行には良くないだろうな。#cop16jp
  • 01:13  しかし、REDDが適応の話とつながると、適応の予算を得ることが出来る。REDDの様な、緩和は金になるが、適応はコストなので、此の様な仕組みは必要かもしれない。#cop16jp
  • 02:17  バングラデシュのアティックさんの説明。彼も何か助けてくれると言ってくれている。本当にありがたい。
  • 02:22  バングラデシュは適応の話ではかなり先進国。だから、色々他の国が学ぶことがあります。開発とは逆の状況ナノが興味深いです。
  • 02:31  バングラデシュの適応で優先されるエリアは農業と、水利用。これもセクター割りするかどうかで、結果が全然違ってくる。
  • 02:40  良い適応策とは、コミュニティーの知識に入っている物で、科学的にもサポートされている物だ。どちらが欠けてもダメ。
  • 02:49  つまり、コミュニティーの分析が必要。宗教が大事な要因になる事が、往々にしてあります。宗教って女性の地位や食生活を決めたりしていますよね。そのため、新しい農業に移れないと、それはある意味脆弱性だと思います。しかし、それを変えろと言っているわけではなく、考慮しないと上手くいかない
  • 02:58  今スダンの話をしています。ソーガムといわれる農産物は30年で、3倍以上になっております。しかし、降雨量は変わらないか、減っています。農業の向上が、適応になっている例の紹介ですね。
Powered by twtr2src.

2010年12月5日日曜日

Sat, Dec 04

  • 01:43  we will get a proper research assistant as you know, but wait & see QT @ecaecaeca: If there's any opportunity for me to join some field rese  [in reply to ecaecaeca]
  • 01:53  今から、某有名大学と共同の可能性を協議。所属団体にしては珍しく多国籍軍でプロジェクトに望みます。copは色々に人に短期間で会えるのが素晴らしい。今のところ目標の50%の団体から共同を取り付けた。プロジェクトの成功は、誰に一緒に船に乗ってもらうかでほぼ決まると思うので、頑張ります
  • 08:23  ありがとうございます。高橋さんのような方に乗って頂けるといいなーQT @masacocci: @takeshitakama 「プロジェクトの成功は、誰に一緒に船に乗ってもらうかでほぼ決まると思うので、頑張ります」ほんと、そう思います。頑張ってくださいね!  [in reply to masacocci]
  • 08:36  今ギリギリのミッション中。リスクテイカーなので嫌いではない。色々話し合って入るところ聞いていたセニョリータに、貴方はファイターだから何処かにいけるはずと言われた。何処に行くのだろう。
  • 10:17  既に日本の流行りがわからなくなっております。戦場とはなんでしょうか? RT @s_ryohei: @TakeshiTakama 今はやりの戦場のなんとかになるんじゃないでしょうか。> 何処に行くのだろう。
  • 10:20  閉店間際のupsの事務所で、物をゲット。ロジは嫌いだか、このギリギリ感は大好きです。明日のdevelopment and climate days で広報します。
  • 10:27  さっき某国際機関の友人に、なにかしらのサポートをお願いしたら、takのプロジェクトなら無条件でサポートすると言われて、嬉しかった。流石、エチオピアで、ウクレレを掻き鳴らした仲だ。
  • 16:51  カンクンのツイートをすごい勢いでしている人がいるが、もったいないですよ。交渉以外の方はcop16は、ネットワーキングの場のはず、もっとリアルに人と話して見てください。
Powered by twtr2src.

2010年12月4日土曜日

Fri, Dec 03

  • 00:24  来年は南アのダーバンに決まりました。今年は既に期待薄なので、南アはもう少し盛り上がると思います RT @luckypara: なるほど〜 RT @TakeshiTakama これを見ればコヘンハーゲンがどんだけ異常#cop16
Powered by twtr2src.

2010年12月3日金曜日

Thu, Dec 02

  • 00:02  今のところ、一番話題になっているトピックはREDD+。不確定要素がおおい気候変動に、取引物の検証が難しい市場を新たに作る事は良いのだろうか。金融市場としては成り立っても、目的の為の効果が無くては意味がない。金儲けは悪くないが、それが目的では無いことを忘れてはいけない #cop16
  • 00:05  RT @rjtklein: Very timely new publications on climate finance and MRV by the Pew Center on Global Climate Change: http://bit.ly/dRSCwd # ...
  • 02:29   これを見ればコヘンハーゲンがどんだけ異常だったかわかる。関係無い人が参加しすぎ。しかし、カンクーンは寂しくい。#cop16
  • 04:45  フィリピンの能力強化プログラムでは、都市部の適応対策を取り扱っています。脆弱性評価のレポートが作られて、公開されたそうです。#cop16
  • 04:45  只今、UNEPの能力強化のサイドイベントにきています。#cop16
  • 04:56  ペルーでの能力強化のプログラムはCDMなど、金融関係の事が多いです。彼らのCDMはREDDの話が入っています。最終的に30のCDMプロジェクトがDNA(Desinged National Authority)として許可されました。#cop16
  • 05:03  能力強化プロジェクトはずっと続けていくものです。ペルーの能力強化はボランティアのカーボンプロジェクトも含めています。200MWのエネルギーの増加が見込まれています。REDDのプロジェクトも2011に予定しています。#cop16
  • 05:05  ペルーのCDM関係のプロジェクトはマイクロファイナンスを入れることも考えている。次はUNTARとEnDAのREDDのプロジェクトを話しています。REDDの能力強化とは排出レベルを調べるMRVの分野が大事です。#cop16 
  • 05:05  ネットワークのつながりが良くないので、あまりTwitterできません。
  • 05:07  REDDには衛生からの情報が必要です。其の分野でも、南と南の国々の協力ができます。ブラジルはこの分野で他の途上国をサポートしています。#cop16
  • 05:15  UNTARとENDAの能力強化のプロジェクトでは、ワークショップなどを通じて、ツールや方法論を確立したそうです。。#cop16
  • 05:22  女性のファッションに感心があること悪くないです RT @shokohime: 私が会ってきた人のサンプルがおかしいだけ RT @TakeshiTakama 大半の男は気にしないと思います RT @81TJ: 僕は別に興RT @shokohime: ネイルとかって、私が男性だったら
  • 05:29  能力強化をどう続けていくかは、jicaなど他の団体も考えていかないといけないですね。いつまでも、他の団体に頼っていたら持続可能ではないですね。ペルーの20のプロジェクトは海外からのサポートがあった。しかし、その時ローカルのスタッフも参加して、マッチメーキングに集中した#cop16
  • 05:34  ENDAの能力強化のフォーカスはトレーナーのトレーニングに変わりつつある。これは本当だと思う。何故ならENDA 自体がそんな団体だから。#cop16
  • 07:17  アクティベストの団体が嫌いな理由は、言っている事がナイーブ過ぎるから。practical action が農業ビジネスから、農業文化へのシフトを訴えていたが、100%同意できない。#cop16
  • 21:23  RT @luckypara: COP10追っかけてた人がCOP16も追っかけてるとは限らないのな。誰が環境を真剣に考えてて誰がお遊びなのかふるいにかけるための補助線になる。
  • 21:23  RT @COP16: The Mechanisms under the Kyoto Protocol: Emissions Trading, Clean Development Mechanism and Joint Implementation~ http://tiny ...
  • 21:25  RT @reishiva: 昨年の世界の自然エネルギーへの投資額は約13兆円。温暖化対策は日本経済再生のカギなのに、政局ばかりで対策法の審議がロクに行われない。RT @Shirobee_MtR 「温暖化しっかりやって!」ローバルアクション、今年は土曜日。渋谷に集合! ht ...
Powered by twtr2src.

2010年12月2日木曜日

Wed, Dec 01

  • 23:15  大半の男は気にしないと思います RT @81TJ: 僕は別に興ざめしません。。RT @shokohime: ネイルとかって、私が男性だったら何本か先っこが剥げた状態で平気でいられるような女の子は興ざめっていうか、初回デートでそれを見たら二度目は無いと思うんだな。。
  • 23:42  波がないはずのカンクーンで今朝は良い波が立っておりました。そこらでベニヤ板でも探して、波乗りをしたい衝動を抑えるのが大変だった。
  • 23:47  カンクーンの#cop16 は少しさみしいブース群。そのなかで際立って人気があるのが韓国ブース。沢山物を配って、綺麗どころが前に立って、デザインもいい。勢いがある国は違うな。
  • 23:51  今日の13:20からのサイドイベントは大物が揃っています。ipccの次期報告書、unepの能力強化活動、そして、中国のセッション。どれに行くか迷う。
Powered by twtr2src.

2010年12月1日水曜日

Tue, Nov 30

  • 04:25  日本のサイドイベントが始まりました。REDD+の話がメインになりそうです。#cop16
  • 04:30  REDD+のパートナーシップを作ったそうです。日本はNo1の森林のODAですと。2000年から2009年までにUSD27億ドル。#cop16
  • 04:35  エチオピアでのJICAのREDD+では、現地の農民が森林にプレミアムの価格を見出した。これはユニークな結果だと思う。#cop16
  • 04:37  JICAのREDD+は国を超えた、リージョンのアプローチをしている。例えば、国境を超えたデータの共有など。地域は、東南アジア、アマゾンなど。#cop16
  • 04:38  今、REDD+はかなり注目を集めている。多くのドナーがこのセクターに入ってきている。大事なことは、行いをダブらないこと。その為に、REDD+のパートナーシップは必要。#cop16
  • 04:41  JICAのREDD+のエリアは、1)森林伐採をすすめる要因。これは土地利用のプラン、不法伐採などを含む。実現のためには、収入を得られる代わりの仕事が必要。#cop16
  • 04:43  そして、REDD+からも収入が得られる。そして、排出削減レベルを確認するMRVが必要。日本はそのトレーニングをブラジルなどで行っている。#cop16
  • 04:45  REDD+のMRVは新しいエリアなので、研究と開発が必要。例えば、ブラジルでは現地のでのデータが少ない。その為に、衛生からのデータを得ることも大事。もちろん、グランドデータも増やす必要がある。#cop16
  • 04:49  過去の経験からの、今後の対応として、1)能力の向上、2)途上国で使える技術を使う、3)金銭的なサポートで民間の関与を得る。#cop16
Powered by twtr2src.

2010年11月29日月曜日

Sun, Nov 28

  • 00:39  今から、ジャカルタ⇒成田⇒ヒューストン⇒カンクーンの飛行機に乗る。全行程エコノミー。人生で一番きついフライトの一つになるはず。ホテルに着いたらゾンビになっているだろう。
  • 10:52  今日に到着。夕方まで空港でそれから、ヒューストン。何か日本食が食べたいな。
  • 11:33  ヒューストンから直接入ります。#cop16 にお越しになりますか?RT @tetteresearch: @TakeshiTakama メキシコはカンクン入り、カンクン発ですか?  [in reply to tetteresearch]
  • 11:46  COPの開催地はいつも批判を受けますが、ものすごい数の人が参加されるのでカンクンのようなリゾート地などでないと収容できないわけです。しかし、今年は来るべき友人達も来ないようなので、寂しいかもしれません。昨年は関係ない人なども参加しすぎで異常だったRT @tetteresearch
  • 12:03  セキュリティ等の問題も大変でしょうね。RT @tetteresearch: それは確かにそうですね。イベント慣れもしてるでしょうしね。RT @TakeshiTakama: COPの開催地はいつも批判を受けますが、ものすごい数の人が参加されるのでカンクンのようなリゾート地などでない
  • 13:18  RT @lipjapan: #lip20101128 第一回のマイクロファイナンスフォーラムでは、「日本で初めてのマイクロファイナンスファンドを」というメッセージを発し、翌年実現しました。第2回は5つ以上のファンド企画に携わる、専門性の高い分析手法を導入する、パートタイム組織
  • 13:18  RT @lipjapan: #lip20101128 お待たせいたしました。LIPマイクロファイナンスフォーラム2010はじまりました。Ustream配信: http://goo.gl/f1FGx , フォーラムの概要: http://goo.gl/dvXw
  • 13:37  結構よい学術誌に投稿した結果が来た。かなり変更したら出版するとの事。レビューは心が折れそうになるほどたくさんの変更点があった。しかし、論理的な議論なので頑張ろう。最近は、政治的なパワーゲームの議論が多かったので、学者的な議論はここち良い。
  • 15:16  空港で待ちぼうけなら、行きたかったな。RT @lipjapan: #lip20101128 以上で第一部を終わります。少し小休止を挟み、15:40から再開です。
  • 15:20  #cop16 'Clean Energy Access for all: eradicating global energy poverty  at The Westin Resort & Spa, Canc?n on December 7, from 08:30 ? 16:00
  • 15:22  #cop16 残念ながら行けないが、9日にREDDのフィールドトリップがあるそうです。Selva Maya Field Trip December 9, 2010
  • 15:27  UNEPが出している気候変動シリーズの適応策を行うためのツールキットが出ていた。 http://ow.ly/3glNl
  • 15:32  #cop16 5日 D&C Dayとカブルけど、森林Day, Cancun Center, 10.45?12.15 Adaptation Now. フィルムセッションあり。 http://ow.ly/3glOY
  • 15:34  #cop16 5日 D&C Dayとカブルけど、森林Day, Cancun Center, 10.45?12.15 Adaptation Now. フィルムセッションあり。 http://ow.ly/3glPf
  • 15:34  #cop16 5日 D&C Dayとカブルけど、森林Day, Cancun Center, 10.45?12.15 Adaptation Now. フィルムセッションあり。 http://ow.ly/3glPo
  • 15:34  #cop16 5日 D&C Dayとカブルけど、森林Day, Cancun Center, 10.45?12.15 Adaptation Now. フィルムセッションあり。 http://ow.ly/3glPs
  • 15:36  #cop16 Farming First coalition 4日 9 a.m. - 6:30 p.m. http://www.agricultureday.org Gran Melia Hotel
  • 15:40  #cop 16 "Emerging scientific findings and ongoing dialogue with the research community". at Canc?nMesse, 3日11:30 ? 13:00 科学とコミュニティとの対話。面白そう
  • 15:46  #cop16 に来るエキスパートでメディアからインタビューに応じられる人は登録してはいかがでしょう。http://climatechangemedia.ning.com 既にスゴイ数、意味あるかな?
  • 15:49  森林Dayでも取り上げられるこのFAOレポートは僕も書いています。【What woodfuels can do to mitigate climate change】 FAO Forestry Paper 162 (2010), 98 pp http://ow.ly/3glUa
  • 15:54  #cop16 "The Adaptation Partnership"2日18:00-19:30 適応策パートナーシップイベント http://ow.ly/3glWa
  • 15:57  途上国ほどブランド志向なのは経済学の理論。RT @bluse_man: RT @kotarotamura: インドネシアの事例は、電線がない分、ワイヤレス環境が整っていたりする。電線がない分、太陽光や風力等の代替エネインフラが整っていたりする。意外にブランド志向
  • 15:59  #cop16 "Knowledge sharing, capacity building and advocacy for adaptation and climate compatible development" 8:15 ? 9:45 2日 Monarca 行ってみよう。
  • 16:03  #cop16 "Knowledge sharing, capacity building and advocacy for adaptation and climate compatible development" 8:15 ? 9:45 2日 Monarca 行ってみよう
  • 16:05  気候変動適応策への10の提案 in 欧州。  http://ow.ly/3glZt 10 Guiding principles for good adaptation in Europe
Powered by twtr2src.

2010年11月28日日曜日

Sat, Nov 27

  • 07:05  ヤバイ経済学 http://amzn.to/gwMtpo の世界ですね。QT @takashifc: @TakeshiTakama 撮影者は仕事の裏にあるストーリーを知りたいんだとわかりました。データやモデルを通じて、現実を語れたら面白いみたいです。  [in reply to takashifc]
  • 07:06  RT @northfox_wind: イギリスはその点が面白いです。管理は国王資産運用会社のクラウンエステートが行っていてここが洋上風力の分譲してるようです。賃料とか取るのかな? RT @TakeshiTakama: イギリスは女王が海洋の権利を持っているが、日本は漁業権等分散
  • 07:06  RT @zephyorg: サーク島の賃貸料は1ポンド79ペンスとかww RT @northfox_wind: イギリスはその点が面白いです。管理は国王資産運用会社のクラウンエステートが行っていてここが洋上風力の分譲してるようです。賃料とか取るのかな?
  • 08:20  【質問】今日から、COP16の為にメキシコに行くので、プリペイの携帯電話のシムカードを購入するつもりです。スマートフォンでインターネットを1ヶ月使い放題契できる会社など有りますか?よろしくお願いいたします。
  • 11:22  ありがとうございます。DCAの堅固な結果と菅原さんのドキドキ・エンターテイメントな発表があればかなり面白いと思います。RT @takashifc: @TakeshiTakama おっしゃる通りですね。ヤバい経済学はストーリーテラーの能力を・・・、DCA・・・海外出張お気をつけて。
  • 11:23  みんな感謝していると思いますよ。何も出来ませんですみません。RT @ak_aotearoa: おお、誰にも感謝されない仕事だけど頑張ろう(苦笑) RT @aki29ko: よーし、明後日のLIPセミナーのために準備がんば @AK_aotearoa 地味な仕事だけど、がんばろ〜!
  • 18:25  【不確定な気候変動への適応策〜「メインストリーミング化」と「コミュニティベースの適応策」〜】 http://ow.ly/3g8zX #COP16 記念!ブログを又更新。気候変動の適応策とは実は気候変動だけを考えてはいけない。 気候変動モデルの精度はあまり重要ではない
Powered by twtr2src.

2010年11月27日土曜日

Fri, Nov 26

  • 23:00  女王は英国の白鳥を全部保有等すごいです QT @zephyorg: 女王すごい!♪ RT @TakeshiTakama: イギリスは女王が海洋の権利を持っているが、日本は漁業権等分散しており、難しそうですね RT @northfox_wind なぜか邪魔する人が多  [in reply to zephyorg]
Powered by twtr2src.

2010年11月26日金曜日

Thu, Nov 25

  • 00:20  友人に「気候変動のCOP16に来る?」って聞いてると、「今回は一回おやすみ」の意見が多い。コペンハーゲンのCOP15はバリの頃から期待度が高かったので、盛り上がりすぎた感もある。それに、欧州やアフリカの友人からカンクンは遠い。だが、COP疲れしているわけにもいかないよね
  • 09:50  今日はインドネシアの東大と言われているバンドン工科大学に行きます。車で片道三時間。良い大学が、俗世間からはなれているのは、良いと思います。
  • 18:52  よくわかります。 RT @shokohime: 外国人と働くの大好き。アウトプットの荒さとか簡単にキレるとことか気に食わないと帰るとか来ないとかw、人間らしい人多い。長くそういう中で物事を進めるよう働いてきたから、器用でキメ細かい日本的な環境は、素晴らしいんだけどなかなか馴染めず
Powered by twtr2src.

2010年11月25日木曜日

Wed, Nov 24

  • 00:03  ありがとうございます。科学はグレーなので、双方の意見がある方が健全ですね。ただ政治判断は別の話だとおもいます。そこに口を出すと炎上するので辞めておきます。RT @nomurahds: @TakeshiTakama クライメートゲートは近々米国下院で本格的調査開始予定です。
  • 00:21  RT @lipjapan: LIP最大のイベント、マイクロファイナンスフォーラム2011!!(11/28(日)):http://bit.ly/aLEXC0 ただのマイクロファイナンス講義とはわけが違います。カンボジアの田舎地域より、マイクロファイナンス機関の支店長も来日!
  • 11:35  【気候変動の脆弱性指数から、社会科学モデルの3つの問題点を見る 〜データの存在、数学的問題、理論の間違い〜】 http://ow.ly/3eDYe 調子に乗って、又ブログを書いた。社会科学を量的に帰納的に分析する事の注意点を3つ指摘。脆弱性評価は新分野なので、ワクワクです。
  • 22:42  RT @greenpost: 温暖化対策の途上国含む枠組み、中国が改めて反対表明----日本経済新聞 http://s.nikkei.com/fPVPqO #china #climatechangja #cop16ja #energychina
  • 22:43  あれは確かに辛いですね。今度は胃カメラに変更しようかと思います。RT @sawanosuke: 今日の健康診断、バリウム飲む前のお腹を膨らます薬を(もう3〜4回目なのに)うまく飲めず、ちょーちょーむせて、呼吸ができなくなるかと思った。ゲップしちゃダメです、っていわれたけど、一旦
  • 23:34  RT @TEDowning: The first newsletter from the Global Climate Adaptation Partnership http://conta.cc/cbHVKF via #constantcontact
Powered by twtr2src.

2010年11月24日水曜日

Tue, Nov 23

  • 11:07  楽しくないと良い結果がでません。RT @komehanaya: 楽しくないと!RT @kaziida: こんなに口論になったのは初めてかも。楽しくなければ仕事の意味がないという立場と、仕事の価値は結果が全てでやりがいや楽しさなんて刺身のツマという立場
  • 11:22  【気候変動からの脆弱性を定義 〜潜在的な状況か、結果か〜】http://ow.ly/3e0Ny  久しぶりにブログを書いてよかったのでもう一つ。脆弱性の定義は一つではありません。COP16を開催する国連の定義は結果に基づいている。国際議論では、みんなが同じ事を話す必要があります。
  • 23:17  インドネシアで車を購入。保険にも加入手続き中。対人の補償額が5万円とか10万円分とか聞いていたが、対人対物合わせて500万円ぐらいだった。対人の保険はある意味命の価値を資産化したものだが、補償額が上がったのはインドネシアの発展と捉えていいのだろう。
  • 23:22  オックスフォード大学ECIの卒業生でCOP16参加名簿をもらう。約30名だった。意外と少ない。そして、僕は2番目の古株だった。チョットショック。段々年取るんだな。この味気ないBlogサイトに色々書かれるらしいし、僕にも書いてもらいたいらしい。 http://ow.ly/3eeM0
Powered by twtr2src.

2010年11月22日月曜日

Sun, Nov 21

  • 01:01  RT @ecorex: 記録的猛暑の2割強、海水温の温暖化が原因 : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/La0bX1s via @yomiuri_online #environment #ocean #climate #warming
  • 01:02  RT @sakaima: うむ。 RT @joshigeyuki: 規制緩和はイヤだけど世代間格差はガン無視してるってことは、「格差の嫌いな優しい日本人」なるものの本質は、「自由競争で既得権失うのを恐れるジジ・ババ」だということを示唆している気がする。
  • 01:05  RT @masaru_kaneko: IEAの「世界エネルギー展望」2010年版が出ました。ついにIEAは2006年の日産7000万バレルがピークであるとし、ピークオイル説に立ちました。その一方でグリーンの先頭に立ってきたカルフォルニア州財政が破綻寸前みたい。何でもありで ...
  • 01:07  RT @flesh_crystal: クローズアップ現代「エコで赤字」 風力発電の話。雷で何度も壊れて撤去された羽、風が吹かない場所に立てられた風車。そして地元に赤字が継続しているという馬鹿馬鹿しい話をしている。
  • 01:07  RT @Gibuson: 自治体風力6割も赤字なんだ。どうりで
  • 01:08  RT @kabarkita: 建てることばかりにうつつを抜かして風車に愛情を込めていない風力事業者は民間でもまわっていない; 23:30 今週末で、インドネシアに来て2ヶ月になる。諸事情からスムーズにプロジェクトを立ち上げていないが、段々とロジ周りの事か... http: ...
  • 01:08  RT @u_akihiro: NHKクローズアップ現代。風力発電の助成と赤字が60%の現状と。こんな事業をする自治体という組織のバカさが本質だろう。ネクタイしてても頭が動いてなきゃ
  • 07:02  素晴らしい QT @takashifc: 自分のやりたい事を最後まで諦めずに貫き通す信念の大切さを学んだ。部外者であれば「何でそこまでこだわるの?」、「クレージーにしか見えない」と思われそうだが、こんな信念はそう簡単に真似できない。そしてそれがなければできないことがある。  [in reply to takashifc]
  • 10:58  ネットへの接続は途上国だからといって、遅れていませんね。知り合いなど、気象情報を市民から携帯電話を使ってリアルタイムに集めています。RT @iwadate: すごい。超島国だから実用的に使ってるんだろうなぁ。 @gokugokumilk: http://bit.ly/b3kz5W
  • 11:00  超久しぶりにブロクの更新。【インドネシアの気候変動適応策の現状と課題 〜メインストリート化〜】バリ島はある意味適応策のランドマークです。http://blog.takeshitakama.com/2010/11/blog-post.html
  • 22:10  RT @shige_roku: ムラピ山の噴火死者304人に インドネシア・ジャワ島http://bit.ly/axCypa 火山活動は現在、小康状態。死者数の増加は、行方不明だった住民の遺体発見や重体 患者の死亡によるもので、さらに増える恐れがあるという。
Powered by twtr2src.

2010年11月21日日曜日

Sat, Nov 20

  • 17:51  インドネシアのオバマ人気も思った程でもないです。 RT @taemon: ワロタ。(関係ないですが、オバマがかの地で通った学校はクリスチャン系。)RT @TakeshiTakama: 新刊:インドネシアで5472ページの「オバマ本」: http://ow.ly/39OPk この本
  • 17:53  そこがリアルで面白いですね RT @tetteresearch: @takeshitakama 殺伐としてるもののたぶん公式には表れない本音丸出しなところもあるんじゃないかと思います。真偽不明ですが時々demand side(求人側)と称して真剣なアドバイスが入るのもいいです。
  • 17:53  何とかできませんか? RT @northfox_wind: 立てておしまいの風車が多すぎるのはほんと悲しすぎます RT @TakeshiTakama: 風力発電はエコだと思うが、日本の回らない風車は、要らないダムや、車の走っていない高速と同じで土建屋の新しい餌食になってしまったの
  • 18:05  昨日は嬉しい事が二つ。カウンターパートに僕のプロジェクトの進め方が良く、他と比べてベストだと言われた。前職の副代表から突然電話があって、僕の最後のレポートが相手からすこぶり評判が良かったと言われた。過去を評価されると、未来のやる気になる。
  • 23:00  そうだといいです。まだまだこれからなので、暖かく見守ってください。RT @taemon: さすが!これからLearning Curveが利いてきて、さらに楽に、よりよくなりますね。RT @TakeshiTakama:
  • 23:08  Kindleで携帯の画面で本を読んでいる。そして、このhttp://ow.ly/3cXCn ezPDF Readerがあれば、学術誌もかなり読める。白黒反転とテキストフローにすると、4インチLED画面のGalaxy Sなら目に負担があまり無い。普通ビューに変更で図も見れる。
  • 23:13  インドネシアで風邪をひくとは思っていなかったが、2週間ぐらい家族全員体調が良くなかった。なんとか僕が一抜け。1週間後にCOP16に行くためにインドネシアからメキシコのカンクンに行く。エコノミーなので、ほぼ二日間、横になれない出張が待っていたので、体調がよくなる方向でよかった。
  • 23:18  Blackberryの普及率もすごいですし、ほとんど携帯からのTwitterだと思います。RT @gokugokumilk: インドネシアすげーhttp://aworldoftweets.frogdesign.com/
Powered by twtr2src.

2010年11月20日土曜日

Fri, Nov 19

Powered by twtr2src.

2010年11月19日金曜日

Thu, Nov 18

  • 22:45  RT @northfox_wind: 風力発電の補助金。目的は発電量を増やすことのはず、しかし、多くの場合、発電本数を増やすことばかりに夢中になりすぎたのでは。本来は回せば回すほどすごく儲かる制度にしなければいけない。回らなければ補助金を変換させるくらいの厳しさがほしい
  • 22:47  RT @northfox_wind: さて、クローズアップ現代(TL読むの大変でまだ見とらんw)の回らない風力発電、ダメなことを追求するだけでは始まらない。だから、回らない風車を引き受けて再生させる事をやりたいと思っていて、それをやろうとしていたのだが、会社の回そうとしな ...
  • 22:49  RT @northfox_wind: 日本は10数年でわずか200万kWの規模しか風力発電所が無いのに風車メーカー、代理店が殺到しすぎた。国内は三菱重工、IHI、富士重工、荏原、日本製鋼所、海外はベスタス、ミーコン、ラガウェイ、ファーランダー、エネルコン、リパワー、ノルデ ...
  • 22:50  RT @northfox_wind: はっきり言おう。自治体の風力発電所の赤字ばかり取り上げられているが、じゃあ民間企業の風車はちゃんと回っているのか?建てることばかりにうつつを抜かして風車に愛情を込めていない風力事業者は民間でもまわっていない
  • 23:30  今週末で、インドネシアに来て2ヶ月になる。諸事情からスムーズにプロジェクトを立ち上げていないが、段々とロジ周りの事から解放されてきている。初めの1ヶ月と比べて、現地調査や、講義の企画もできたので進展はある。会計周りは2月までの辛抱。
  • 23:34  インドネシア語の試験を受けたが思った様に良くない結果だった。仕事場は英語ですんでしまうのが問題だな。もっとストイックな状況に自分を持って行かないといけない。
  • 23:37  明日の会議は、山場になるだろう。状況によって週末を楽しく過ごせるかどうかが決まる。
  • 23:43  風力発電はエコだと思うが、日本の回らない風車は、要らないダムや、車の走っていない高速と同じで土建屋の新しい餌食になってしまったのだろうか。只の環境破壊にならないでもらいたい。
  • 23:52  面白い! RT @tetteresearch: 経済学phd就職ゴシップサイトhttp://ht.ly/3bQt9 に各分野の学生がまとめられることも。書込はノイズと煽り多いですが。
Powered by twtr2src.

2010年11月16日火曜日

Mon, Nov 15

  • 08:33  超長時間労働時間の行く末は、家庭崩壊か家庭も持てないかの確立が高いし、日本の組織ではペイが上がるわけでもないし、現状維持で良いと思いますよ。RT @dewazo: 体力は大事ですね。ただ2時間は無理です。僕の場合、睡眠時間が5時間を切っただけで翌日のパフォーマンスが極端に落ちてし
  • 08:33  RT @ranmaru6291128: RT @akhk RT @taiga__: 先日インドネシアのFacebookユーザ数は3000万人を超え、米国に次ぐ2位になった。今やアジア最大のソーシャルWEB国家。 http://bit.ly/9S7mrj
  • 21:16  サイコロ給制度は年功序列と大差なく、不満を呼びそう。RT @hiroki_komazaki: 【口コミ歓迎】社員交換?サイコロで給与決定?働き方の変革で業績を伸ばす企業大集合! - 交換留学ならぬ、交換留社を進めるスープストック。お金. http://am6.jp/br3E2d
  • 21:21  僕も肩幅のせいで、規制のシャツはあったものがなかなか無いです。RT @81tj: あー、それはあるかも。。RT @shimoyong: 肩幅じゃない? RT @81TJ もしくは、僕の手が長いのか。。RT @81TJ: 日本の市販のYシャツって、袖が短すぎる気がする。
  • 21:24  新刊:インドネシアで5472ページの「オバマ本」: http://ow.ly/39OPk この本こそ電子化されるべき。
  • 21:31  http://ow.ly/39OZD バリ島の売春婦、4人に1人が「HIV陽性」 
Powered by twtr2src.

2010年11月15日月曜日

Sun, Nov 14

  • 23:37  RT @takashifc: 橘木先生は、国内の格差や教育問題というとっつきにくいトピックを一般人にもわかりやすいように噛み砕いて説明してくださった。日本は福祉の仕事の待遇が悪く、伝統的な血縁社会に裏付けられた支え合う文化に行き詰まりがある。
  • 23:41  海外生活がながいKさんとMさんと食事をした。日本の労働時間も長いが、一部の米国もすごいらしい。休暇を取るとポストがなくなったり、するらしい。その為に、離婚率が高いが、アジア系の伴侶はそこを理解してくれるそうらしい。2グループに分けて、離婚率と労働時間の相関を分析すると面白そう。
  • 23:45  超長時間労働社会での成功で一番大事なことは体力。一日2時間睡眠が耐えられなくなったらおしまい。この点、出世している友人は確かにクリアーしている。今週末風邪で寝込んでいた僕は問題外だろう。
Powered by twtr2src.

2010年11月13日土曜日

Fri, Nov 12

  • 01:25  market -enablerを使わなくても、インドネシアから有料アプリを購入できる様になっている気がする。google もようやく途上国の購買力を真剣に取り入れるのか。
Powered by twtr2src.

2010年11月12日金曜日

Thu, Nov 11

  • 17:51   カンクンっていうのかな。栄養があるらしい。 忙しく昨日と今日の昼飯を抜いてしまった。ホテルもお湯が出なくて体調を崩してしまった。カンクンで元気回復したい。バリ出張はこれでおしまい。多くのパートナーを見つけたので良かった。
  • 22:51  ジャカルタに帰ってくる。渋滞に巻き込まれ無いことを祈る。明日は流石に6:30始業はやめておこう。インドネシアの同僚は、一日早く帰って今日は休み。世界中のどの国と比べても、東アジア人は働き過ぎだね。
Powered by twtr2src.

2010年11月11日木曜日

Wed, Nov 10

  • 07:07  途上国で事故はしたくないですね。 RT @jazztroniku: 警察24時☆ RT @takeshitakama: クタビーチ。目の前でスクーターに乗った白人が前のタクシーにぶつかった。そのまま動かなくなった。無理やりタクシーに乗せられてどこかに連れていかれた。もうダメだろう
  • 14:16  バリの灌漑システムスバを見て来た。共同で水資源をコントロールする。10世紀には存在が記録されている。今後三年間何度も足を運ぶ事になるだろう。
  • 14:23  galaxy s を使って思う事。GPSやプチフリの修正などめんどくさい事がある。日本モデルもこうなのだろうか?そうなら、iphoneを買った方が良いかも知れません。
  • 14:33  バリの灌漑、スバは維持が困難になるだろう。若者は観光でお金を稼ぎたい。現実的この流れを変える事は無理だろう。外国人がノスタルジックに文化を守れと言うのも身勝手だ。かと言って、先進国が通った開発プロセスも良いとは思わない。
  • 14:37  そうですね。しかし、あの状況では動かさない方がよいか思いました。 RT @taka_sinta6: 途上国では救急車呼ぶより自家用車かタクシー使った方が速い場合も QT @TakeshiTakama: クタビーチ。目の前でスクーターに乗った白人が前のタクシーにぶつかった。そのまま
  • 14:41  僕も昔はスクーターでインドネシアを周りましたが、あれを見たら二度と乗らないと誓いました。 RT @s_ryohei: 冗談じゃなく、怖い。 @TakeshiTakama クタビーチ。目の前でスクーターに乗った白人が前のタクシーにぶつかった。そのまま動かなくなった。無理やりタクシー
  • 14:48  昨日と今日はオバマ氏がジャカルタに来ているので大渋滞だろう。バリに来ていて助かった。今回の訪問国で、彼が重要視しているのはどこだろう。
  • 19:23  クタビーチの夕日
  • 21:00  魚はイカン。人はオラン。飯はナシ。等インドネシア語は色々面白い。 RT @ayart: インドネシア語で「すぐに勉強する」は「belajar cepat・cepat(ブラジャーチュパチュパ)」「belajar gambar(ブラジャーガンバル)」で「絵を勉強する」
  • 21:05  隣のオーストラリア人がファッ◯ング等も汚い言葉を連発していて、気分が悪くなる。数日前のスクーターの事故といい、クタは似非ヒッピーの溜まり場。ソウル・ヒッピーの僕としては我慢がならなくなってきてます。
  • 21:40  ケリースレーターが10度目のサーフィンの世界チャンピオンになった。世界最高峰のアスリートである。彼なら、きっとフィギュアスケートやバスケットボールをやっていても、そこその成績をだしていただろう。しかし、サーフィンを選んでくれて良かった。
  • 21:42  8月に1週間滞在しましたが、内緒にしたいぐらいいい波でした。RT @kei_surf: プーケットサーフトリップ、いよいよ波乗り編です→http://sw-players.com/?p=2040  どんな波と出会えたのでしょうか!?
Powered by twtr2src.

2010年11月9日火曜日

Mon, Nov 08

  • 08:24  今上半期に関わったFAOのレポート。薪燃料が気候変動の為のCO2削減にどのような効果があるかを書いた。この通り実は少し緩和策の仕事もしています。What woodfuels can do to mitigate climate change http://ow.ly/35PE2
  • 23:02  クタビーチ。目の前でスクーターに乗った白人が前のタクシーにぶつかった。そのまま動かなくなった。無理やりタクシーに乗せられてどこかに連れていかれた。もうダメだろう。自分の息子だったらと思うと硬直した。僕も若い頃インドネシアをスクーターでまわったので、息子がしてもおかしくないな。
Powered by twtr2src.

2010年11月8日月曜日

Sun, Nov 07

  • 08:56  RT @siesta555: RT @NTVNEWS24: インドネシアの火山噴火、死者138人に 更新: インドネシア・ジャワ島で先月から噴火を続けているムラピ火山は一層活動を活発化させており、一連の噴火により138人が死亡した。 http://bit.ly/9rFvaz
  • 09:00  今日から一週間ほどバリに出張です。ようやくここまで来たと思います。気候変動への脆弱性を調べる3年調査の礎に致します。バリ行動計画を結ばれた事もあり、バリは適応策の分野ではある意味ランドマークであり、スバと言われる共同管理灌漑システムは、社会モデルの分野では超有名です。楽しみ
  • 12:47  久しぶりにバリに来たが、こんなに空いているのかと驚く。しかし、多分ジャカルタの混雑に慣れてきたので、そう思うだけだろう。
Powered by twtr2src.

2010年11月6日土曜日

Fri, Nov 05

  • 09:11  私もWPA2で設定ですが、WHR-HP-G300Nは携帯端末等での接続の不都合はこの機種ではよくあるようです。ファームをアップデートしたら悪くなったのが残念です。RT @sakak: @TakeshiTakama AOSSは設定してません(これまで設定したことがありません)。手動
  • 09:12  RT @keijimoriivet: 今日の天気。メラピ最大規模の噴火、6名以上死8万人被災数十の村が廃墟状態。アイスランド火山数日中に噴火ほぼ確定。インドネシア洪水被害15名死。ベトナム洪水死者増。インド豪雨死者増。他多数過ぎ。お祈りを。
  • 09:12  RT @chiekoyana: RT @yamamoto1208:...
  • 09:19  http://ow.ly/34J7n 来週オバマ氏がジャカルタに来るそうです。反米感情が強いインドネシアでも、オバマ氏は暖かく受け入れられるでしょう。交通規制が引かれて、大渋滞になりそうですが、僕は丁度出張でバリに行くので問題ないです。バリ調査をようやく始められて嬉しいです。
  • 09:21  発言や思想のの自由化の一つの形ですね。RT @hiroki_komazaki: メディア史に残る事件。今後ネットリークが多発するでしょう。RT @takeshi_kato:「尖閣諸島沖での中国漁船衝突問題の動画が流出 http://bit.ly/b9GXLE
Powered by twtr2src.

2010年11月5日金曜日

Thu, Nov 04

  • 07:41  そんな事もするんですね。RT @sakak: 鉄道の信号も持っていかれてしまうインドネシアでは、ありそうな話ですね。 RT @TakeshiTakama: インドネシアの津波の早期警戒システムが動かなかった理由は、ブイが壊れていたからです。ここの同僚の話だと、漁師がお金になりそう
  • 07:45  BaffaloのWifiルーターを購入。Galaxy Sとの接続でプチプチきれる。検索しても似たような苦情が色々出てくる。ファームの更新したらさらに悪くなった。Iphoneなどの周辺機器で接続を考えられている方はWHR-G300Nはやめたほうが良いかもしれません。
  • 09:03  WHR-G300Nをお使いですか。レビューなどを見ると数分で接続が切れる話が多いです。対策があったのですが、ファームを変えたらその対策も効かなくなりました。もう買い換えようかと思っています。RT @sakak: @TakeshiTakama...
  • 09:05  育英会は奨学金でなく、学資ローン。日本人が都合よく意訳している「Deregulation=規制緩和」を同じ。RT @ak_aotearoa: 育英会なら結構いるんでない?俺もそうだけど。RT @norikomatsuda: 大学時代に奨学金もらってた人ー?
  • 09:07  知り合いが近くに行くことになっているが渡航をやめたほうがいいでしょう。RT @ali_bin_ibrahim: 11/03のツイートまとめ - ali_bin_ibrahim 噴煙を上げるムラピ山、避難を急ぐ住民たち インドネシア 写真9枚http://am6.jp/99Zg7F
  • 23:15  どんな設定にされていましたか教えていただけないでしょうか?AOSSの様な独自規格は性に合わないので使う気になれません。RT @sakak: @TakeshiTakama 最近、WZR-HP-G301Nに買い替えましたが、WHR-HP-G300Nでは特にトラブルはなかったですね
Powered by twtr2src.

2010年11月4日木曜日

Wed, Nov 03

  • 08:50  最近Twitterしてませんでした。今月からは毎月バリ出張がありますので、フィールドの写真を撮ってきます。他の場所も行ってみたいですか、未だにジャカルタも未開拓です。RT @masacocci: @TakeshiTakama よいひと時を☆写真見せてください〜
  • 08:57  アンディ・アイアンズがWCTの移動中にホテルで死亡。一時期はケリースレーター以上のチャンピオンになるのではと言われた彼。ご冥福をお祈り致しますRT @surfer_magazine: Andy Irons has passed away. http://bit.ly/dpV8OT
  • 15:56  インドネシアの津波の早期警戒システムが動かなかった理由は、ブイが壊れていたからです。ここの同僚の話だと、漁師がお金になりそうだと、ブイを壊して盗んで行くそうです。壊されなかったとしてもブイの寿命は3年で、一つのブイの設置には億単位のお金が必要。インドネシア製が必要かも。
Powered by twtr2src.

2010年11月1日月曜日

Sun, Oct 31

  • 12:46  今日はインドネシアの結婚式に呼ばれています。バテック着て行ってきます。
Powered by twtr2src.

2010年10月31日日曜日

Sat, Oct 30

  • 17:57  気候変動で二酸化炭素より、空気中の水分の方が温室効果があるとの議論が良くされる。正解だが、水分率は大気の温度で決まる。つまり、水分は気候変動の増強ファクタである。
Powered by twtr2src.

2010年10月30日土曜日

Fri, Oct 29

  • 00:15  こんどこそ買ってしまいそう。ありがとうございます。RT @sakak: @TakeshiTakama MacBook Airの新しいスタンバイモードについて、こちらに書いたものがありました。 http://bit.ly/bgedEl
  • 00:24  2週間ぐらい前に、研究者の方がスマトラの辺りの観測ブイが壊れているといった事を聞いていた。今思えばあれがあったら今回の津波への早期予測になったことだろう。壊れていてもそんなもんかと思ってしまうのが途上国。壊れたら治すのが中進国。壊れる前に治すのが先進国。しっかりしないと。
  • 00:25  そうなんですか。BBCを見ていたら、こればっかりでしたけど。RT @pomcopom: インドネシアの津波のニュース、全然日本で報道されない。それにしても日本の報道には偏りがありすぎるなぁ。
Powered by twtr2src.

2010年10月29日金曜日

Thu, Oct 28

  • 06:02  日本の大学はまだ甘いなRT @kotosaka: さて、オックスフォード大学も助成金が40%カットされた訳だが、、。経営学部は企業からの寄付が中心で、私のカレッジはTOP5には入るお金持ちカレッジなので当面は影響無さそう。けどなんかサービスカットされてるカレッジがもう出てるみたい
  • 06:09  日本の民主主義な見せかけで、旧態の組織は共産ですものね。それがいい所でもあるが、システムに属せないと辛いRT @81TJ 民主主義はプロセスが重視されるものなのに、日本のそれは占領者によって専制的なプロセスのもとに成立した。変な歪みが、日本の奇妙な特徴を形作る一因となっている気が
  • 06:40  http://ow.ly/30wnh ようやく「Microsoft Store」なるリポジトリのようなものがWindowsにも入ってくるか。LinuxとWindowsを比べて、Windowsが嫌だと思う一番の理由がこれ。Windowsにも無いわけではないが、アプリが少ない。
  • 06:46  現地の仕事相手は10時過ぎに出社して3時には帰宅の方が多い。一日の実質労働時間は3時間ぐらい。これでは仕事が進まないはず。東北アジアの超長時間労働の文化を持って行っても無理。西北欧州の労働文化が非効率になったと思っていたらなんとか我慢できる。スウェーデンの組織で働いていた強みです
  • 06:58  4時まで残っているとオフィスがガラガラになります。だから僕は朝6時半から仕事をはじめることにしています。RT @masahiro03: そうなんですね!"@TakeshiTakama: 現地の仕事相手は10時過ぎに出社して3時には帰宅の方が多い。一日の実質労働時間は3時間ぐらい。
  • 07:15  インドネシアの津波予報は僕のオフィスがある気象庁が担当している。ドイツの支援の元に作った早期警告システムが一ヶ月前から動いていなかったらしい。宣伝だけでなく中身をしっかりするべきだと身を引き締める。http://bit.ly/9Cv8As
  • 09:20  朝方が良いです。しかし、夕方に会議が別の所で入ると既に長時間労働になります。 QT @masahiro03: でも、朝早く出勤して夕方には帰るってスタイルはすごくいいですね!RT @TakeshiTakama: だから僕は朝6時半から仕事をはじめることにしています。  [in reply to masahiro03]
Powered by twtr2src.

2010年10月28日木曜日

Wed, Oct 27

  • 08:57  災害続きのインドネシア。RT @paotarou: ムラピ山が爆発的噴火 - インドネシア http://sankei.jp.msn.com/world/asia/101026/asi1010262246011-n1.htm
  • 09:09  サーファーなら誰でも憧れるオフショアリーフにボードで泊まり込みのサーフィン。今回のスマトラ沖の津波に巻き込まれたかもと報じられていたが、無事で何よりです。 http://ow.ly/2ZW8P インドネシアにいるうちに僕も一度は行きたかったので、想像したらガクブルでした。
  • 09:18  うちの職場は今回の津波等の予測にも責任がある気象庁に入っている。ドイツのGTZが津波の早期警告システムを作ったと大々的に宣伝しているが、今回は機能したのだろうか。
  • 09:21  ThinkPad X201を使っている。一番の不満点は、サスペンド時のバッテリーの消費。一日ほっておくとかなりなくなっている。チョト前まで使っていた数年落のバイオは3日ほっておいてもほとんど消費はなかった。やはりMacbook airにしてみようかな。
  • 10:37  確かに!SSDに変えたのでハイパーネーションは使っていなかったです。macbook airはどうなのだろう。 RT @sakak @TakeshiTakama Think Padはサスペンド、VAIOはハイバーネーションの設定になっているのでは?
  • 10:41  不満ついで、Galaxy Sの一番の不満点はプチフリ状態にたまになる事。それからGPSが不安定。Bluetoothキーボードへの対応はAndroidの問題でこれは2.2にすれば治るが、上の二点治るのだろうか。
  • 10:47  気候学者がオフィスにやってきて、今年の雨季は食料などの準備をした方が良いと行ってきた。統計上9月10月は洪水は起きないが、今年は既にひどい。今は雨季の初期で2月にピークを迎える。2007年の大洪水の時はジャカルタの60%が浸水で食料などの買出しが出来なかった。脆弱性が高い。
  • 10:54  RT @mugenoichidou: RT @kihiruchan: .インドネシア ムラピ山が噴火 灰浴び新生児死亡 http://bit.ly/8Xpas0 インドネシア、ここ数年災害がひどいな・・・インドネシアの神々もお怒りかな?
  • 10:54  RT @chibikeronyo: インドネシア・スマトラ島のムンタワイ諸島沖で25日にマグニチュード(M)7・7の地震。この地震で津波。108人が死亡し、502人が行方不明。そしてジャワ島中部のムラピ山の噴火で27日までに少なくとも19人が死亡した。死者の数は急速に増えている。
  • 14:27  詳しくありがとうございます。ハイパーネーションするとSDDの寿命が気になってしまいますが、そんな貧乏臭いことをMacでは気にしちゃダメなんでしょうね。RT @sakak: @TakeshiTakama MacBook Airは1時間サスペンドしていると自動的にハイバーネーション
  • 14:30  ハンダ付けらしいですが、独自のI/Oで速いのでしょうかね。RT @sakak: @TakeshiTakama 個人的にすごいと思うのは、SSDのスピードが早いので、可能メモリが実用的に使える、4GBメモリでも使えそうというところと、Core 2 Duoでも総合的にそれなりのパフォ
  • 14:32  ジャカルタは時期はずれの洪水だったし、どうなることだろう。RT @kwithk090828: インドネシア大統領、ベトナム訪問切り上げて帰国 地震と噴火を受け http://dlvr.it/7bkp1
  • 21:18  RT @meguru_: インドネシア ムラピ山の火砕流が襲った町 [ http://youtu.be/LVitigd74lM ] 木がなぎ倒されている。
  • 21:21  RT @newstwitz: スマトラ沖津波 272人死亡 (NHK): インドネシアのスマトラ島沖で起きた地震による津波で、これまでに272人が死亡、400人余りが行方不明になっており、今も悪天候が続いていることから救助活動は難航してい http://bit.ly/bd445J
Powered by twtr2src.