2010年3月13日土曜日

Fri, Mar 12

  • 22:03  これについてまだ、お答えしたほうがいいでしょうか?RT @TakeshiTakama: 具体的にいいますと?エネルギー・セキュリティ問題でしょうか?RT @sadakochan:...
  • 22:06  今日も素晴らしい波に乗った。島のサーフスケートは季節ごとにポイントが変わってくる。昨日は冬のポイント、今日は春のポイント。自然に関わっていると、季節の移り変わりがよくわかる。
  • 22:22  IEAの予測ですと確か、$100に安定的に戻るのが2020年と言っていたと思います。この予想も外れる気がしますが。RT @sadakochan: エネルギーセキュリティーの問題というか、まぁ、10年後あたりには、人口爆発で原油価格が1バーレル150ドル〜200ドルとかになってても
  • 22:25  あと経済的に考えると、ある資源が以上に高くなった場合、別の代替案に移ることになるので、需要は必然的に下がるはずです。つまり、そこまで値段があがるかどうか?ガスや石炭の需要の需要はあがるでしょう。そして、原発に再生可能などもありますしね。RT @sadakochan
  • 22:29  そういう意味でしたか!新エネ自家発をIBMのメインフレームからMacのPCに移った自由と掛けていた人がいました。Googleのスマートグリッド参入と面白い事が起きると思いますRT @sadakochan: 個人の新エネ自家発への補助金に使ったほうが、エネルギー安念保障も社会保障費
  • 22:35  補助金の仕方は考えた方がいいですね。特定のエネルギー原に有利にならない方がいいですね。社会保障費は少し微妙ですね。これはマクロ的な意味合いが強く、今の個人レベルの保証と比べたくない人がおおいでしょう。RT @sadakochan: 新エネって当面は補助金必要なんで
  • 22:38  今チェックっしましたが、確かに2020年に$100、2030年に$115の予測になっています。ただ、別に書いた方にガスや石炭も考えなくてはいけません。RT @sadakochan: ほほ〜〜〜〜IEAってかなり気弱な予測ですね RT@TakeshiTakama
  • 22:42  確かに!取りあえず但し書きに、IEAのWEOは予測ではないとしています。つまり、政府の方針などが変わらないことを条件としています。ProjectionとForecastの違いでしょうか。日本語だとどちらも予測?RT @sadakochan 、IAE当たったためしないですよw
  • 22:44  何故か貞子さんからのRTががHootSuiteに反映されません。その為に、前回話しが出来なかったのですかね?他にもRTを無視してしまっている方がいる可能性もあります。その場合すみません。 @sadakochan:
  • 22:48  それこそ、メインフレームからPCへの移行によって生まれた利益に似ていますね。途上国も同じだといい。RT @sadakochan: 自然エネルギーの自家発もペイできるようになるのではないかと。エネルギー安全保障と新エネによる副業を結びつけられる時代も来るかと。
  • 22:50  なるほど、もっと聞きたいです。RT @sadakochan: ただ、無資源国の日本ではエネルギー価格もマクロ的な意味合いがむちゃくちゃ強いんです。日本の場合は、エネルギー価格が上がるから、デフレになっているのです。RT @TakeshiTakama
  • 22:56  ただ、日本の場合、他国から電力を買えないので、めちゃくちゃスマートにする必要があると思います。RT @sadakochan: そうなんです。スマートグリッドはとっても面白そうなんです! RT@TakeshiTakama そういう意味でしたか!新エネ自家発をIBMのメインフレ
  • 23:01  勉強になります!RT @sadakochan: 1995年から2008年(?)までの間、日本の製造業の大企業は、資源国に80兆円以上所得移転しています。これに中小企業も入れたら、もっとすごい金額になると。そのぶん日本は大幅に賃金を削っています。デフレはその結果. @81TJ
  • 23:09  そうですね、資源の問題はグローバルですから。ただ、エネルギーの大半を薪などに頼っているアフリカはまたレベルが違いますよね。レアメタルをアフリカは上手く使えないのだろうか?RT @sadakochan:.結局貧困問題って、21世紀は、海外も国内も「根っこ」は同じなのかも知れないで
  • 23:12  ここで国産にこだわって昨今のスーパーコンピュータの予算問題になるか、黒船Googleなどに頼るか?RT @sadakochan: そうなんです。むちゃくちゃスマートにしておかないと、50年後は完全沈没してるかも知れない。ぼんやりしている時間がないはず。
  • 23:14  エネルギーの自前論は賛否ありますが、デフレの原因まで語ったら、賛の方に風が吹きそうですね。明日早いので、今日はここまでに致します。楽しかったです。お休みなさい。@sadakochan
  • 23:15  RT @sadakochan: (やっぱり、日本は新エネ開発の自家発電とSafetyNetを組み合わせることでサバイバルするのが、超ロングタームでは有効な気がします・・。日本国内の頭の固いネット上の古い学者は分からないと思うんですがね・・・)
Powered by twtr2src.

2010年3月12日金曜日

Thu, Mar 11

  • 06:06  取りあえず起きた。非常に寒いが日の出サーフィンに行ってくる。昨日は寒すぎで歯が痛くなった。
  • 06:06  RT @arashikanzyurou: 外国人不法残留者数は9万1778人に。ピーク30万人から激減。10万人切るのは21年振り。「貧しい国には用事はない」、実態はこれが理由でしょう。そういえば、国内中古車販売数も今約20年前の水準だし、日本は20年前の生活水準になったのか。
  • 06:07  RT @iidatetsunari: 【危うし地球温暖化対策基本法】Nakana.netでアップしました。http://bit.ly/9LGYkh
  • 10:12  しんさんが失言したとは思えないので、School of Thoughtがちがっただけでしょう。それは問題ないですね。RT @81TJ: おー、池田信夫さんにブロックされている。何か悪いこと言ったっけ。
  • 10:20  今朝海に入っていて、近くの発電所の冷却パイプの清掃業者と話をした。本土、県外から来ている。数日波が高すぎ、作業もしづに浜辺にいるだけ。これではコスト高になるのは当然。地方のエネルギーはメンテが要らない物が総合的に安くなるのでは無いだろうか。例えば、ソーラー、バイオ
  • 22:01  それはお勧めってことですか。読んでみようかな?RT @81TJ: 個人の自由なので別に良いのですが、本人のページに行かないと池田さんのつぶやきが見れないのは不便です。 @utulivu @aag95910 @TakeshiTakama @mi3003 @fortuneport
  • 22:02  RT @yuyubx: 私も @81TJ さんと比べないようにしています(笑) RT @81TJ: 枋迫さん3:決して自分を他人と比べてはいけない。自分で目標を設定し、それに向かって邁進するのが大切。劣等感は、人間をダメにする。 #wasedawise
  • 22:03  RT @81TJ: 枋迫さん6:貧困を体験したことがない人間は、貧困を解決することはできない。 #wasedawise
  • 22:03  RT @81TJ: 枋迫さん5:失敗は貴重な学びに感謝する。他人からなにかお願いごとをされたら、貴重な機会に感謝する。それを積み重ねていって、何事にも動じないプロになれる。 #wasedawise
Powered by twtr2src.

2010年3月11日木曜日

Wed, Mar 10

  • 08:51  細かく構成が分かれていて、元になるエネルギーの単位も網羅しているとさっと引けて便利ですが、なかなか無いですね。RT @ergosopher: @TakeshiTakama 一次エネルギーとして構成割合小さく、詳細データはなかったと記憶。
  • 09:28  RT @greenpost: http://bit.ly/9euFNx ; New "Low Carbon World website" to Accelerate Transition to Green Economy-----UNEP http://bit.ly/dvGoS6
  • 21:18  しんさんを追い抜ける人はそうはいません。自分の基準で大丈夫ですよ。RT @81TJ: 仕事内容その他状況がどうあれ、会社にいる限りは妥協なく仕事をするべき。損得勘定としてもそうだけれど、何よりも生き方の問題…、気をつけないと経営者をしている同世代人にあっという間に追い抜かれる。
  • 21:21  今日は雪の中、スペシャルなポイントでサーフィン。久しぶりにスリリングな波だった。浅いリーフに慣れてしまったが、気をつけないといつかやられてしまうだろうな。
  • 21:23  M君は自分で削った板に乗って、チューブ・イン!彼は世界に出ていける才能があるのだけで、この島がいいだよね。この波も島の最高!
  • 21:35  RT @northfox_wind: 今日の温暖化対策基本法の問題に関する緊急集会に出てみたけど、そこにある熱気はすごく、それなりの国会議員も参画しているけど、結局の所、そのエネルギーは霞ヶ関のビルの中に吸収されて、一部の産業界に踏みつぶされて、全く違う内容の法律になってしまうの
Powered by twtr2src.

2010年3月10日水曜日

Tue, Mar 09

  • 07:21  RT @arashikanzyurou: ・ズルはできない、俺が見てるから(松井秀喜) #followmeJP #sougofollow #meigen
  • 07:24  RT @rjtklein: SA has nominated Minister Van Schalkwyk to succeed Yvo de Boer as head of the UN #climate secretariat. http://bit.ly/96Z3lR
  • 07:26  おはようございます。RT @gunnybear: @TakeshiTakama おはです?
  • 07:27  RT @mefamanagement: [今日の名言] 現実の社会では、戦略は実際のところ非常に単純なものだ。大まかな方向性を決めて、死に物狂いで実践する。(ジャック・ウェルチ)(清水勝彦『なぜ新しい戦略はいつも行き詰るのか?』p.210)
  • 07:34  最後の条件は米国だけに限ったことでは無いと思います。僕は規範的にいって無いのでこう言っているだけです。原子力はリスクをどう評価するかで対応が変わるでしょうね。RT @Padre_David アメリカの戦略として原発回帰は何が主目的なのか(廃棄核兵器問題?、CO2排出量・・
  • 10:05  2008年にUNEPが行ったマクロ経済の調査によると、エネルギーを効率化すると、欧州と米国で仕事がふえたらしい。普通効率化すると、人材カットになるので、これは一時的な事を言っているのか?
  • 10:16  【質問】薪、石油、ガス、原子力、再生可能エネルギーなどで使われている、Gj、TOE、MKwh、CM、その他色々の重さや堆積などから、CO2-eqに変換する公式が網羅されているレポート知りませんか@greenpost @higoogle7 @ergosopher @dewazo
  • 10:32  やはり、米国での原子力は長年作っていなかったので、高くつきそう。$4 500 per kW。これは世界最高価格。
  • 13:31  いつも、ありがとうございます。個別にはいろいろ出ているのですが、まとまっているものがあると便利です。RT @higoogle7: ご協力お願い致します RT @TakeshiTakama: 【質問】薪、石油、ガス、原子力、再生可能エネルギーなどで使われている、Gj、TOE、MKw
  • 13:33  長期でコストが下がるのが期待される。エネルギーセキュリティ、気候変動、リスク分析の考え方。短期的に政府の補助があるから。月並な回答です。RT @TNobuyuki: それでもやる理由は? RT @TakeshiTakama: やはり、米国での原子力は長年作っていなかったので
  • 13:37  2008年と2030年を比べて、唯一電力へのアクセスが出来無い人口が増える地域が、サハラ以南のアフリカ。587百万人から698百万人に増える予想。この未来は変える必要がある。#africa #eenergy
  • 13:50  同じアフリカと言っても、北アフリカは中東や欧州への方がつながりが強いですからね。RT @TNobuyuki: @TakeshiTakama で、北アフリカではヨーロッパへ向けて送電・・・ とっても皮肉を感じます。 *Tw*
  • 13:59  ありがとうございます。しかし、CO2-eqへの変換に関しては書かれていないです。何かこうズバッとまとめてあるもの無いですかね?RT @TNobuyuki: 環境省 http://tinyurl.com/yao29ew の参考資料2の後半部当たりが使えそうです @higoogle7
  • 14:00  はい、これは第一条件です!RT @TNobuyuki: といようよりお金ですよね・・・降り注ぐ太陽はアフリカ(サハラ)で・・・その恩恵は裕福なヨーロッパ  RT @TakeshiTakama: 同じアフリカと言っても、北アフリカは中東や欧州への方がつながりが強いですからね。
  • 14:02  東南アジア、東アジア、南アジアの違いとおなじですね。RT @comrademarquess: むしろ、「アフリカ」と一括りにするほうがおかしいですよね。海外の文献は「North Africa」と「Negro Africa」と分けて有るのは普通なような。 
  • 16:19  アジア人から見たら大差なく見えますね。ククリとしては北アフリカは中東と一緒にされることが多いです。RT @Clunio: 北アフリカ人は外見的にも南イタリア人や南仏人と大差ないですしね RT @comrademarquess: むしろ、「アフリカ」と一括りにするほうがおかしい
  • 16:21  実は二つ目のショートリンク壊れていて見れていません。よろしくお願いいたします。RT @TNobuyuki: あなたにずばりを期待してます(笑 排出量換算は2つ目のURLではダメ? RT @TakeshiTakama: ありがとうございます。しかし、CO2-eqへの変換に関しては書
  • 16:26  ASEANのガスパイプラインやグリット計画を見ると、近隣諸国を協力ができているなと思う。ヨーロッパでもこれがあったからこそ、不安定は再生可能エネルギーを推し進めれたのだと思う。日本だけのスマートグリットは運用が難しい気もします。お隣と仲良くやるのは大事。
  • 17:08  確かにおかしい。RT @higoogle7: 私のhootsuiteは直ってないぞいもし。
  • 17:08  僕は途上国もしくは欧州がフィールドですので、日本の事を語れるかどうかは未確認です。よろしくお願いいたします。RT @sadakochan: 新エネや省エネを語れる専門家をネット上で発見でき、とてもうれしいです。RT @TakeshiTakama ASEANのガスパイプラインやグ
  • 17:09  具体的にいいますと?エネルギー・セキュリティ問題でしょうか?RT @sadakochan: 再生可能エネルギーとSafetyNetを結びつけることは、可能ではないでしょうか?@TakeshiTakama
  • 17:13  こう書いたが、よく見ると欧州の原発が減少しても、2030年のそれはアジアのOECDの原発量と変わらない。RT @TakeshiTakama: 今後、原子力発電の供給が減りそうな地域はヨーロッパのOECDだけ。しかし、これも変わる可能性がある。まだまだ、原子力発電所は増えて行くんで
  • 21:55  ありがとうございます。化石燃料だけでしたが、Gjから直接変換出来るのは僕の場合都合が良いです。バイオや再生可能系も欲しいですねRT @TNobuyuki: @TakeshiTakama  http://www.smart-energy.jp/pdf/CO2santei_2.pdf
  • 21:57  ありがとうございます。これ再生可能エネルギーやバイオ関連も網羅していますか?バイオはなんとかなるので、再生可能系がわかるといいです。RT @ergosopher: @TakeshiTakama 葬式のため気づくの遅くてsorry、 EDMCエネルギー経済統計要覧 に出てるよ。
Powered by twtr2src.

2010年3月9日火曜日

Mon, Mar 08

  • 07:57  RT @iidatetsunari: 【危うし温暖化対策基本法】今日が政府部内では事実上の大詰めとのこと。最後の焦点は産業界・連合がこだわる『原単位』。これが入ると制度が骨抜きとなり、マニフェスト破りです。それを鳩山首相も他の閣僚もご存じないまま了解してしまわないようにお願いしま
  • 07:58  RT @arashikanzyurou: ・新しいことに挑戦するときに、もっとも大切なことは、現在の自分の能力を考慮してできるかできないかを予測することではなく、「やる気」があるかないかである。これを忘れてはならない。(斎藤茂太/精神科医) #followmeJP
  • 07:58  RT @arashikanzyurou: ・人以上やって人並み。人の倍以上やってようやく・・・・・もう走れないほど練習しても一晩寝ると不思議と走れてしまう。(高橋尚子/金メダリスト) #followmeJP #sougofollow #meigen
  • 08:00  GDPやCO2などシンプルでないと、世界基準にはならないようですね。RT @Iwadate: はたしてGDPは人間の何をはかっているのだろうか。測っているつもりになっているだけなのかもしれない。ブータンのGNHや環境や社会性を組み入れた指標のつくりは試みられてはいるものの…
  • 08:01  すごい!RT @dewazo: 但し、こういうのは常に考えていてもいいかもw RT @fujicoma - エロくて、イケてるパッケージデザイン。気に入りました。
  • 11:27  今後、原子力発電の供給が減りそうな地域はヨーロッパのOECDだけ。しかし、これも変わる可能性がある。まだまだ、原子力発電所は増えて行くんですね。特にインドと中国が増加率が恐ろしい。#energyjp
  • 20:20  今年の生物多様性のCOP10で日本が何か提案したければ、シンプルな物を提案しなければならないだろう。RT @Iwadate: 汎用性の点以外にも、できるだけシンプルな方が示唆が多くえられますよね。 RT @TakeshiTakama DPやCO2などシンプルでないと、世界基準
  • 20:21  RT @yuyubx: 【セミナー案内:RT歓迎!】LIP主催セミナー「マイクロファイナンス機関への調査システム〜フィリピンフィールドワークより〜」◆3/19(金) 19:00〜20:45@日本財団ビル(赤坂)◆http://bit.ly/dqZE5Q [mb]
  • 20:23  RT @iidatetsunari: 【緊急集会】このままでは公約違反だ! 地球温暖化対策基本法 http://bit.ly/aJornO さきほどと同じですがよろしくお願いします!
  • 20:40  IEAのWEO09を読むと、EU以外は原子力が進む。EUももしかしたら方向展開。つまり、国連だけでなく全世界の方向性になっていると。RT @adanao: 知りたい!RT @Padre_David: なぜ連合は原発推進なのか?電力関連と原子力関連産業の構成員数(影響力)はそんなに
  • 22:52  長期予測は規範的な目標ぐらいと思っていた方がいいので、それはそうでしょうね。RT @Padre_David: IEAとIRENAでの分析ベースが違う(方向性の問題であって、それがトレンドになるかは別では?)RT @TakeshiTakama: IEAのWEO09を読@adanao
Powered by twtr2src.

2010年3月8日月曜日

Sun, Mar 07

  • 22:19  今日は年数回しかブレイクしないシークレット・サーフポイントがすごいことになっていました。五島もどちらも良いと思いますよ。RT @takashifc: @TakeshiTakama 本部長がサーファー、部長は釣り好きなので、意外といいかもしれません! 国内は長崎がとても有望です。
  • 22:22  勉強になります。RT @mr3tiago: @TakeshiTakama 読み直してOxfamに関してはちょっと誤解を招きそうだったので付け加えです!! http://ow.ly/1eTUl これはグラミンのものとは違って、ビジネスが貧困に間接的に与える影響の測定に関するものです
  • 22:26  ローエンドのスペックは数年前とあまり変わらないし、問題なく使える。PCが家電化している証明。RT @rustynix: 確かにPCのデフレはすさまG。。ハイエンドのはずのCore i7搭載ノートが、10マンとかちょっと前じゃ考えられない QT @81TJ: @rustynix
  • 22:36  報告楽しみにしています。RT @Keiko_dolphin: 感情論で議論することはややリスクを伴うと思って慎重になっています。その点もワシントン条約会議でいろんな国の人と情報交換したいと思っています。RT @marusannaka 大西洋クロマグロの話、世界中の海から取りまくっ
Powered by twtr2src.

2010年3月7日日曜日

Sat, Mar 06

  • 00:50  これを多くの人がクライアントがしたら、MFIの貧困削減度が測れていいですよね。RT @mr3tiago 有難う御座います!!指標化や社会価値の測定はこれから貧困問題を考える上で重要のようですね。。http://ow.ly/1eamC
  • 00:51  HootSuiteをFirefoxやChroomeなど複数のブラウザで開けると、TwitterのMentionがおかしくなる気がするが気のせいだろうか?
  • 08:03  確かに!しかし、途上国が現地で消費するのが吉RT @adanao: 削減の意味がなければしかたないしRT @storm_rice: バイオ燃料に原料の壁 CO2排出基準厳格化 http://bit.ly/ao3aHI 基準を満たす原料はブラジルの既存農地で収穫されたサトウキビ
  • 08:08  僕のメインPCは2003年のVAIO。未だに、5−6時間持つバッテリーが素晴らしい。RT @81TJ: いま使ってるpcももう三年目。そろそろ買い替えどきかも。 やっぱVAIOかな。。
  • 08:08  RT @dewazo: 面白いアイデア。RT @greenzjp : ヒヤッとさせて、考えさせる。踏んでびっくり「地雷ステッカー広告」 http://bit.ly/cAhVSt
  • 08:09  RT @mr3tiago: 今Oxfamも貧困の指標を作ってますね。BOPビジネス関係について考えているのでこうした指標に関するお話、是非これからも共有させて下さい!!有難う御座いました!! RT @TakeshiTakama: これを多くの人がクライアントがしたら、
  • 08:27  http://ow.ly/1eQFU そんなにいいコンディションだったからこそ、Tajのクリティカルなカービングに鳥肌がたった。数年前なら、ただ返していただけだったポイントで、カービングのトップターン。今のASPはすごいな!#surfingjp
Powered by twtr2src.