- 09:19 とりあえず、熱がさがった。もう少し、安静かも。
- 09:21 そうですね。今は家庭内隔離です。RT @petrushka11: @TakeshiTakama お大事に。ゆっくりお休みになって下さい。ご家族の方も予防の手洗いを。
- 09:22 すみません、あとから、返答します。しかし、140字では語れないように思います。RT @tepsquatro100: @TakeshiTakama どうもです(^^グリーン革命をちらっと読んだのですが、バイオ燃料はエコノミクス全体感で捉えると、農業など別方面で悪影響があるので長期的
- 09:28 http://ow.ly/Pr2e 【太陽光パネル、規格統一 住宅向け、経産省検討】 すごく嫌な匂いがするニュース。「海外メーカの締め出し」と、「国内で育てての海外で羽ばたく」戦略だとしたら、なぜグローバル時代以降の失敗から学ばないのか分からないですよ、経産省さん。
- 09:30 はいそのとおりに致します。子供にうつしたら、最悪のクリスマスですからね。ありがとうございます。RT @shiz_tiger: @TakeshiTakama 今日は大人しくしていましょう。まだまだお大事にですの。
- 09:46 生物学と経済学の学位を同時に取りましたが、違いはそんなに無いはず。特に行動生態学とミクロは数式も瓜二つ。経済の先生も、生物の先生も否定したが、統計の先生だけは同意してくれた覚えがある。RT @rionaoki: 人間も労働も特別じゃない http://bit.ly/7w80aW
- 09:51 ただ、Normativeに考えると、今の貨幣の膨れ方は何とかしないと、とも思いますが。RT @rionaoki: 人間も労働も特別じゃない http://bit.ly/7w80aW
- 10:02 これも、経済と行動生態で二度習った気が。http://ow.ly/Prcl ←ここら辺読んでみても面白いかも。RT @rionaoki: どぞ>http://bit.ly/79j0sg @ohuzak: そうなのか。良いこと知った。
- 10:10 もう少し補足すると、進化論のDarwinismが、遺伝子から個体群生態学まで貫いている生物学のコアだが、経済学のコアは別だと思う。しかし、少なくとも行動生態学の数式などを見ると、結果的に同じ結論に達していると思う。RT @rionaoki: おお!進化論的に安定な戦略と
- 10:37 名刺のデジタル化に励んでいるが、スキャンした名刺は捨ててしまっていいものが迷う。
- 11:34 ネット時代に名刺管理は必要ないと気づいてはいるが、「年賀状に便利だから」続けるのだが、年賀状も必要ないのではうすうす気づいてきている。
- 11:55 すばらしい!Out reaching部署に「半年以上連絡を空けたらアウト」といわれているので、所属先も、年賀状・クリスマスカード位の連絡は意味が無い事も認めているわけだし、僕もやめようかなRT @satoshimmyo:逆に人との繋がりを普段でも意識して連絡するようにしています。
- 12:12 プレミア数にしますが、完全に年賀状を送らないのは、少し抵抗があります。ここが世代ギャップかもしれません。確かに1月一日にメールがどっと来ますね。あれが、今の年始の挨拶かな。RT @mattan03: もう年賀状なんて送らなくなって久しい。でも年始の挨拶は必要だよなとは感じます。
- 12:13 RT @yuyubx: RT @akikotti: 来週月曜日、NHKのBS-1「アジアクロスロード」年末スペシャル〜広がるアジア つながるアジア〜の中で、Living in Peaceの活動が少しだけ紹介されます!
- 12:14 RT @adanao: RT @suesi: RT @satoko RT @michi66f: 日本人はインドのことより、日本の貧しい人々への配慮を優先すべきです。 マザー・テレサ http://bit.ly/4Onwnv (via feedly)
- 12:24 仕事のパートナーが世界中なのもありますが、メールも結構送ります。ただ、日本のパートナーを大事にしようと思ってしまって年賀状を少量ですが、やめられなかったのかもしれません。相手が気にしていないのなら、やめるべきかな。RT @mattan03: 大多数がメールですませて、年賀状を送る
- 13:43 僕も処方してもらったのだが、病院に行くと日本はタミフルなどの薬がすぐ出てくる。ゆっくり休めない国民性だからか、薬を出すことにシンセンティブが働く仕組みなのか、ここら辺の意識改革が医療費削減に繋がると思うのだが。
- 14:24 「薬価」と「会社を休む」トレードオフも考慮のうえ、大半が先生の処方に従うのでしょうね。会社を休めるようになれば、薬価のRelative priceが上がるので、医療費改革もせずに、医療費削減になるかも。RT @rionaoki: これは医療報酬と薬価とのバランスのせいですね。
- 17:51 お疲れ様でした。DCA手がつけられずすみません。数日、インフルで倒れていましたので、挽回しないいけないいい。RT @takashifc: 今日で今年の仕事は終わり。後2通メールを書いたら退社で、少し長い冬休みに入る。
- 18:06 らしいですよ!RT @nakisurf: 【クリスマスプレゼント】今年は2009年ということで、スタッフが厳選しました9名様に「ナキサーフ$10商品券+弊社オリジナルステッカー」をお贈りいたします! #surfingjp
- 18:09 リンクがおかしくありませんか?RT @higoogle7: RT @_Ninjya_:東京はパリになれるんじゃ? 今は誰も信じないけど日中韓の経済的文化的政治的結び付きが強まり欧米から世界の中心が移ってゆく @iskw88:
- 18:12 ドノバン世代の僕のは懐かしくて新しい。RT @nakisurf: 3時のおやつ...ナキサーフの真打登場です!スタイルとは人生そのものです http://www.youtube.com/watch?v=EgFx71u29bw #nsmovie
- 18:15 なるぼど、ハヤシライスも文化ですからね。RT @higoogle7: たしか食べ物の話から飛んでったんですよー、この話。だからおかしくないんです。URL要らなかったですね >.@TakeshiTakama
- 18:17 あら、僕が当たってしまった。ありがとうございます。インフルの最悪のクリスマスに希望の光が!RT @nakisurf: 【クリスマスプレゼント発表】@nobsurf さん、 @TakeshiTakama さん、 @whunter73 さん、 @yuukasurf
- 18:29 明日は島のローカルサーファーの忘年会。Nakiさんからプレゼントがあたったと自慢したいが、インフルのせいで欠席だもんな・・・。RT @nakisurf: 【クリスマスプレゼント発表
- 18:30 横槍でだったんで、筋が見えていませんでした、すんません。RT @_Ninjya_: RT コレであってますよ ハヤシライスの写真です @TakeshiTakama: リンクがおかしくありませんか? @iskw88:
- 18:32 環境レポートならよろこんで、どこに住んでるかまだ決まっていませんが?RT @nakisurf: 【ナキサーフ・キャンペーン】2010年からはナキサーフ「レポッターキャンペーン」を開催いたしますので、みなさま何とぞヨロシクお願いします。#surfin #followmejp
- 18:57 今日ようやく、熱がさがってきましたが、まだ明日もサーフィンは無理そうです。今夜ぐらいからうねりが入ってきてそうなんですがね〜。安静、安静。RT @nakisurf: @TakeshiTakama インフルになってしまったのですか!?
- 19:44 そうなんですか。具体的にはどこですか?RT @dewazo: 1月に健康診断。4月から入社(入構?)するために必要とのこと。よりによって、修論提出直前という一番体調の悪そうな時期にしなくても・・・
- 21:57 主観的な事であるのも事実。人間が雑滅すれば、全ての環境は1万年で戻る、とあるサーファー言っていました。つまり、永続的というより、人間(サーファー)が楽しむために、環境(波)を守る。これでも、僕はいいと思います。RT @nakisurf: 海の環境をどう永続的に守るか、波で楽しむ者
- 22:00 おめでとう!今叩かれていない国内の公の研究所は無いと思いますから、あまり深く考えなくともよいと思います。海外の研究所は日本のように国からお金が自動的にに降ってきませんから、もっと大変ですよ。RT @dewazo: 事業仕分けで飯田さんにも叩かれていたNEDOです。
- 22:12 @nakisurf (続)誰の為?何の為?が環境学の難しいところだと思います。ほとんどの環境など守っていくのではなく、食べたり、遊んだりして、一緒に生活していく場で、それを維持したいと考えます。つまり、波と遊んで環境の変化に敏感は僕らは、他の人間に何か伝えることができるかもと。 [in reply to nakisurf]
- 22:15 最後に哲学的な事を書いてしまったが、あまり真剣にとらないでください。インフル安静なので今日はここまで。
2009年12月26日土曜日
Fri, Dec 25
2009年12月25日金曜日
2009年12月24日木曜日
Wed, Dec 23
- 05:53 RT @higoogle7: RT @mozantotani: ガス化の進化はすばらしく石炭も燃やさずガス化、それを燃料電池に利用するアイデアが某電力会社でも真剣に...カーボンフットプリントが小さいだけでなくコストも低いので。発展途上国はバイオマスがキーですね @rei1230
- 05:54 RT @mozantotani DigestionTankという呼ばれる、家畜の糞尿、食材などにバクテリアを加えてエタノールなどのガスを発生させる方法で、発展途上国など用にモジュラー製品化されている。大規模で行っている会社も多いです。燃焼法の方が効率良いですが。@rei1230
- 05:55 咳であまり寝られなかった。いっこうによくなる気配無。1年以上風邪をひいていないとかなりこたえる。
- 05:58 RT @higoogle7: .@TakeshiTakama 太陽光発電のエネルギーペイバックタイムとかエネルギー収支比とかを簡単に知るには産総研のサイトがいい → http://ow.ly/OHlU
- 05:59 NEDOも見てみます。RT @higoogle7: .@TakeshiTakama RT @takeshi_shimizu: @higoogle7 NEDOのサイトの成果報告書の中に求めているものが見つかるかもしれません。 http://ow.ly/OHmx
- 06:03 家庭用の導入には、カンボジアなどでは5万円と言われている。これを高いと見るかどうか、他と比べる必要があります。RT @papas0929: 注目ですね @tepsquatro100 太陽光発は面白そうだなあ @higoogle7 @TakeshiTakama エネルギー比
- 06:06 @shiz_tiger @IINAlab @yagena @higoogle7 皆様、本当にありがとうございます。情報が集まってきそうです。助かります。これが、Twitter何ですね!
- 06:12 先進国ならもっと複雑で、単価だけ考えると、光合成を使ったバイオ燃料の単価の方が安くなる可能性が高と。RT @TakeshiTakama 他と比べる必要があります。RT @papas0929: 注目ですね @tepsquatro100 太陽光発は面白そうだなあ @higoogle7
- 06:14 返信ちょっと休憩。風邪でかなりだるい。
- 10:01 とりあえず、一時復帰。返信再会。
- 10:04 間違っているかもしれないが、確か、都市部からじゃなく地方の方が重要では?車のディーゼルはそれほどブラックカーボンでは無かった気が?間違っていたら訂正お願い!RT @dewazo: 『ヒマラヤ氷河を急速に溶かす、都市からの「煤」』http://bit.ly/726pjI
- 10:08 このガイドラインは使えそうです。目を通してみます。それから、踏み込んだものが必要かどうかですね。RT @fukumimi: @TakeshiTakama ここの各ガイドラインをもう少し踏み込んだ解説、というイメージですかね? http://ow.ly/OL56
- 10:10 RT @fukumimi: @TakeshiTakama 本だと、 Environmental Impact Assessment: Cutting Edge for the 21st Century 著者 Alan Gilpin...
- 10:11 読んでみます。RT @fukumimi: Introduction to Environmental Impact Assesment: Principles, and Procedures, Process, Practice and Prospects 著者 Glasson.
- 10:13 ちょっと誇張しすぎました。【市民主導「も」ある】にしてください。RT @yhosen: へぇー、欧州では市民主導なんですねぇ。さすがRT @TakeshiTakama カーシェアリング、欧州では市民主導で、日本は企業主導。RT...
- 10:17 赤道原則などが、EIAをスタンダード化したら変わるでしょうね。UNEP/SEFIから始めてみます。RT @fukumimi:でも、投資案件関連で見るEIAレポートは正直かなりフォーマットも内容もバラつき大。
- 10:17 RT @fukumimi:などのEIA関連書物をベースに再生エネルギー特有のケースに合わせて(例えば先のUNEP/SEFIのガイドラインに沿って)落とし込んでいるイメージ。でも、投資案件関連で見るEIAレポートは正直かなりフォーマットも内容もバラつき大。
- 10:19 ありがとう!なんか、長引いてしまいそうな風邪のひき方です。安静第一。RT @satoshimmyo: @TakeshiTakama 大丈夫ですか。ゆっくり休んでください。
- 10:20 よろしくお願いします。RT @dewazo: すみません、僕の知る限り見たことはないです。@iidatetsunari さんならご存知かもしれません。飯田さんからレスポンスなければ、ISEPのメーリスで聞いてみますよ。RT @TakeshiTakama:
- 10:32 小規模の都市で、使用頻度が少なければ、個人のカーシェアリングは成り立つと、自分でやっていて思いました。スケーリングには、NPOやビジネスが必要ですね。RT @rionaoki: アメリカは企業ですがNPOもあります。もちろん個人の共有も。
- 10:35 色々ありがとうございます。まだ情報がくるかもしれませんが、@ukumimiさんの情報から手をつけてみます。RT @higoogle7: @TakeshiTakama おはようございます。大丈夫ですか??ところでDM幾つかお送りしました。RTなども含め、お目を通していただければ。
- 10:41 心底同意!RT @rionaoki: もっとカーシェアリングビジネスは広がってほしいです。RT @TakeshiTakama: 小規模の都市で、使用頻度が少なければ、個人のカーシェアリングは成り立つと、自分でやっていて思いました。スケーリングには、NPOやビジネスが必要ですね。
- 11:18 規模もブラックカーボンと比較できないほど小さいし、元々色が濃い屋根につけていたら影響はほとんどないかと。RT @who_g 太陽光発電のパネルは周りを暖めたりしないのでしょうか。
- 15:14 特化する内容も潰しを考えるなら大事。博士で特化した、選択は今も使うが、エイジェントは学者で無いと使い道無さそう。マクロは、時事が分かるし、仕事も多い気がする。困惑?RT @rionaoki: 目標ゴール地点によりますね。RT @t_echinos: マクロやる(飛ばしてもいい)
- 15:15 ありがとうございます。電中研の知り合いに聞いてみます。RT @northfox_wind: いろいろ各業界団体でだしているとは思いますが、本というのでは思いつきません。電中研がLCAの表を作っているのでそこあたりには QT @TakeshiTakama: 【お願い】
- 15:17 僕もたしか、ブラックカーボンは都会じゃなく、田舎、途上国の問題だった気がします。RT @yhosen: どちらが重要かわかりませんが、中国では石炭の利用が多い。実際に農家の庭先にはストックの山がRT @TakeshiTakama 都市部でなく地方の方が重要では?
- 15:21 確かに、経済からはぐれても、僕も生きているわけですから。しかし、最近マクロをもう一度勉強したいと思う。もちろん、趣味の範囲で。RT @rionaoki: まあ興味の対象が経済な時点で仕事的には楽な方という。。。
- 20:53 誰からの手助け無しで行う初めての作業が、寝返り。今日、下の子が初めて出来た。すごく嬉しそうだった。自分で何かを成し遂げることは本質的に楽しいことだと再確認。そのチャンスを奪ってはいけない。
- 20:56 具合が一向によくならないので、今日ももう寝ます。携帯から送ってますので、返信があるかも分かりません。
2009年12月23日水曜日
Tue, Dec 22
- 07:13 確かに楽でした。院内感染も防げていいでしょうが、お医者さんには負担でしょうね。RT @yhosen: そういうのあるんですね。合理的!RT @TakeshiTakama 新型インフルエンザ陰性で安心。病院も感染予防の為、車から患者を下ろさないドライブスルー診察。
- 07:14 合宿に行けなくて残念です。僕もDCA今週中に手をつけます。遅れてすみません。RT @takashifc: @TakeshiTakama お大事にどうぞ。今週からぼちぼちDCAを頑張ります。この週末の合宿に高間さんがいらっしゃらなくて残念でした。
- 07:15 今日もそんなに具合が良くない。安静二日目。
- 09:47 レスペクト!RT @yoshitaka_w: RT @milkykoara: 「私はもう一度祝島に家畜を呼び戻し、家畜を地域農業システムに組み込むことで、有機性や循環性を回復させることが、祝島農業再生の一歩だと考えたのです」氏本さん。http://bit.ly/6R3HZQ
- 09:51 http://ow.ly/OpO9 Chromium(Google chrome)をUbuntuに入れてみる。レポジトリを登録して、簡単、速く、問題無し!後はGoogle日本語入力のオープンソースさせLinuxで動いてくれればかなり快適。
- 10:00 来年のWCTはスペインのMundakaが消えてしまったもよう。 RT @aspworldtour: 2010 ASP World Tour Schedules Released - Full Report at www.aspworldtour.com
- 13:39 日本では「長生きは美徳」西洋では「キリスト教義」が「違和感」を与えるのでしょう。これがかなりネガティブなので社会的に+に効用を持っていくのは大変。西洋ではかなり長生きは美徳で無くなっているで、変わるかも。@rionaoki 安楽死の経済学 http://bit.ly/7ENfQA
- 13:45 中国の主張はfukui_dayoさんのとおりで、排出量増です。将来がいつなのかが重要。@rionaoki Jevonsのパラドックスですね。RT @fukui_dayo 将来的にはトータルでの環境コストも削減RT @yoshitaka_w http://bit.ly/8SFUkL
- 14:53 http://ow.ly/OsWI 【メモ】Ubuntuに'Canon ip1500のプリンタードライバーの入れ方: alien libxml2は個別にSynapticか何かで入れるのがよし。フォローするのも7までで、後はUbuntuのプリンターメニューからやるのが吉。
- 14:55 2月にもしかしたら、東京に行くかもしれません。その時は連絡いたします。RT @dewazo: 先月こちらに来られたのですね。来春卒業後も、横浜近辺に住みますので、こちらに来ることがあればお声をかけて下さい。RT @TakeshiTakama こちらこそ、ご無沙汰しております。
- 14:57 僕の英国ではカーシェアリングしてました。欧州では市民主導で、日本は企業主導のカーシェアリング。どっちが吉か?RT @momonico: ファミマとオリックス自動車がカーシェアリング事業で業務提携http://bit.ly/6RI487
- 15:08 オックスフォードでは大学の職員が自主的にグループを作ってました。僕はそれとは別に友人と行ってました。RT @momonico: 市民主導といのは興味深いです。町内会とかでやるような感じですか? RT @TakeshiTakama: 僕の英国ではカーシェアリングしてました。
- 15:43 確かにカープールもありましたが、週末にどちらかが借りる仕組みだったので、僕は間違いなくカーシェアリングでした。ちなみに通勤はスケボーでした。RT @fukumimi: それってカープールじゃなくて?
- 17:07 僕の場合は車は友人が所有、保険は運転者として名前を入れれば良し、でした。友人としては、ランニングコストと「車所有の罪悪感」の軽減の為にカーシャアリングです。RT @fukumimi: @TakeshiTakama それは共同リースみたいな感じですか?保険は各自?リースに含まれる?
- 17:16 市民主導の物は他にもあったと思います。日本も車を持つステータスが薄れてきていますし、レンタカーがわりかし高額であるため、ビジネスとし旨味が出てきているのでしょうか?RT @fukumimi: ご丁寧にありがとうございます。完全に個人ベースのカーシェアリングですね。RT
- 17:19 何をやるにしても非効率なWindowsと、普通の事が普通にできないLinux。自分の好みはコロコロ変わる。基本的にPCは好きになれない。
- 17:38 自給率が上がれば、熱帯雨林を大量伐採しているのに、「国土の70%は森林」と首相が恥ずかしい自慢を止める。RT @rionaoki: 木材の自給率が低いのの何が悪いのだろう。RT @yoshitaka_w: RT @ld_blogos: http://bit.ly/7a4FWU
- 20:24 RT @rjtklein: This outcome provides no incentive for global business to give further priorities to climate change. http://bit.ly/5Swk91
- 20:27 コペンハーゲンの結果は更なるビジネスインセンティブがKyoto以降はない。一番の勝ち組は中国で、欧州ははそれほどハッピーではない。RT @rjtklein: http://bit.ly/5Swk91 #cop15`jp
- 20:34 ロンドンで気候変動ビジネスでかなり稼いでいる友人達を見て、今後更なるお金が民間から必要なるだろう事を考えて、コペンハーゲンアコードを進めた人達は、前項目に目がいったのだろう。#cop15jp
- 20:37 来年一月に各国がどれだけの目標を持ってくるかによりますね。しかし、拘束力がね…。RT @dewazo: コペンハーゲン・アコード。確かに法的拘束力はないが、それでも京都議定書の頃の対立関係からは前進している。少なくともアメリカ・中国がコペンハーゲン・アコードをコミットしたことで、
- 20:39 WindowsとUbuntuのデュアルブートにしてた状態でWindowsを再インストールをとうとう決意。そのメモ http://ow.ly/OwUk
- 20:53 http://ow.ly/Ox1s http://ow.ly/Ox1v 気候変動と移民のレポート二つ。気候変動の適応策の一つとして、移民が議論に盛り込まれたそうだが、それこそ最後の適応手段だろうな。#cop15jp
- 21:00 http://ow.ly/Ox83 Earth Negotiations BulletinのCOP15の要約。まだ日本語版は無いみたいだが、要チェック!#cop15jp
- 22:32 【お願い】どなたか、再生可能エネルギーの環境負荷に関するデューディリジェンスのレポート並び、お勧めの本はご存じないですか?特定では無いですが、知っておられそう方をMentionしております。@adanao @northfox_wind @TNobuyuki @higoogle7
- 22:56 @higoogle7: いつも有難うございます。
- 22:58 咳が止まらないので、もう寝よう。具合悪し。
- 23:05 今日、上の子が始めて家族の絵を書いた。他人が見たら、ミミズが這っているだけだろうが、彼がそういっているのだから、俺にもそう見える。心底うれしかった!
- 23:07 ありがとうございます。再生可能エネルギーに関するデューディリジェンスの書物、本当に見ないんですよね?RT @suzukinao: すみません、知らないです…。誰か知ってる?
- 23:13 @higoogle7さん @takeshi_shimizuさん。本当にありがとうございます。 今かなり風邪ダウンなので、明日、産総研のページを巡回してみます。あ、ありがとうございます。
2009年12月22日火曜日
Mon, Dec 21
- 08:26 つぶやきが広がっていくのが、Twitterなんですね。返答有り難うございます。 @hongokucho: @euroseller: @maru62: @higoogle7: 私のお知り合いの金融関係者の方々が残念ながら昨夜のNHKスペシャルをご覧でなかったため、ご所望の件お答え
- 08:34 つまり、内容は間違っている箇所があるということでしょうか?その場合、反論の箇所はどこでしょうか?RT @higoogle7: RT @moraimon: 印象だけですが、Nスペに限った話じゃないですが、あらかじめ決められたストーリーに沿ったことをいう人間と発言のみを選んだらこう
- 08:44 僕が見た印象を書くと、リスクを「ある特定の災難に対して、脆弱性がある状態」として、トレーダーが勝った場合の利益が、収益の51%だけど、負けた時の自分の財産が没収されないのなら、財産を失う災難に対して脆弱性がないので、(続)@higoogle7 @moraimon:
- 08:49 (続)もはや、リスクテイカーなどという前に、的確なリスクが存在しないかと思いました。降格などのリスクは有るでしょうが、51%の利益にマッチしたリスクかなと?この辺の実情はどうかと。自前の金で仕事をしていたら、違う行動を取っていると思います@moraimon:@higoogle7
- 08:57 「内容よりは、構成に問題がある」で、納得しました。ありがとうございます。RT @higoogle7: (続).@moraimonさんが仰っていたことは、このように予め作成されたシナリオシナプシスに則った演出構成であったということ。演出構成効果の高いキーパーソンたちを散りばめた
- 09:02 きょうが今回のうねりで一番よさげだが、数年ぶりに風邪をひいてしまった。だから、今日はサーフィン無し。安静にしていよう。
- 09:13 RT @rjtklein Three main culprits: First, the Danish Presidency, for its lack of grasp of the issues /procedures /inability to manage #cop15.
- 09:14 RT @rjtklein Second, G77 and China, for its lack of internal coordination beyond what is to be expected, causing delays in the negotiations
- 09:15 RT @rjtklein Third, Obama for overestimating his rhetorical skills to bridge between 20th century diplomacy and 21st century geopolitics
- 09:17 気候変動で有名な同僚いわく、コペンハーゲンの失敗の犯罪人は1)デンマーク大統領、2)G77と中国、3)オバマ大統領。ちなみに彼はオランダ人
- 09:19 ありがとうございます。安静が一番ですね。@yoshitakaさんもお大事に。RT @yoshitaka_w: お大事に。私も土日は稽古休んで安静にしてました。RT @TakeshiTakama:数年ぶりに風邪をひいてしまった。だから、今日はサーフィン無し。安静にしていよう。
- 09:22 @rjtklein Hi Richard, I will translate and twitter your comments to make you famous in Japan ;) [in reply to rjtklein]
- 09:24 RT @higoogle7: デリバティブもゲーム、私は結局市場とは単純化されていると云う印象です。複雑なのは、デリバティブを生む金融工学のブラックボックスと、ヘッジファンドのブラックボックスでしょう RT @TakeshiTakama: .@moraimon
- 09:30 すみません、その通りです。RT @togura04: @TakeshiTakama デンマーク議長のことでしょう。
- 10:47 天気良し!体調よく無い。病院に行ってくる。こんな状況でも波チェックしたい。今日の島はサーフィン日和だが、安静しておく!
- 11:36 新型インフルエンザ陰性で安心。病院も感染予防の為、車から患者を下ろさないドライブスルー診察。米国でやってそうな医療スタイルは、島で唯一のドライブスルー
- 13:58 ほんとにどんな仕事をしているのでしょうね。大体、想像つきますが。RT @nakisurf: 不景気で、十億八千万円の邸宅の今は? http://www.nakisurf.com/blog/naki/archives/2127 #nakiblog
- 14:00 こちらこそ、ご無沙汰しております。水素学会への投稿についてで、先月先生にお会いいたしましたよ。RT @dewazo: @TakeshiTakama 他の方のRTから偶然見つけました。ご無沙汰してます。
- 14:08 もう深追いするべきではないかもしれないが、なぜ「受けが悪い」かが知りたい所。感情的な理由なら興味はないです。RT @higoogle7: RT @gion2009:もうNHKはみておりませんが、あのドキュメンタリーは金融関係者の受けが物凄く悪いので有名。
- 15:04 具体的な例を上げていただけますでしょうか?出来れば、構成でなく内容についてでお願いいたします。RT @gion2009: 制作サイドのリテラシーの無さです。 QT @TakeshiTakama: もう深追いするべきではないかもしれないが、なぜ「受けが悪い」かが知りたい所。
- 15:08 同意RT @mazyoshi: 世の中には先生と呼ばれる方々は沢山いるが、専業でその仕事の経験しか無い先生方が一番危ういような気がする RT @euroseller:議員しか経験していない人の危うさを見た。政治家はいったん事業を経験してビジョンを持てるようになってからがいい。
- 15:51 ありがとうございます。読んでみます。RT @gion2009: ぐっちーさんのエントリをお読みください。 http://bit.ly/8XJn5w QT @TakeshiTakama: 具体的な例を上げていただけますでしょうか?出来れば、RT @gion2009: 制作サイドのリ
- 15:52 了解です!RT @moraimon: 追加で言えば、モーゲージ債がサブプライムではない一般アメリカ人の住宅取得促進に寄与していることはそっちのけで、ソロモンの強欲ばかりが強調し、番組全体でも金融にネガティブな見方を知識の少ない視聴者に与えただけではないかと。@higoogle7
- 15:55 そして、企業レベルで、公的資金が投入される可能性があるということは、企業もリスクテイカーというかリスクが適切にない状態ですよね。RT @moraimon 投資銀行の経営者やトレーダーあたりのprofit is mine, but loss is yours的
- 18:32 @rjtklein: I still live on a small island of Japan. I start thinking about a new life. But, I am pretty happy with the island life, now.
- 18:34 そうですね。気をつけて見なくてはいけませんが、僕としては学ぶことが多かったです。RT @higoogle7: .@TakeshiTakama 「内容」「構成」「演出」「邦訳の誤り」などが主に問題であったという点で、一応まとまりましたね。(ご専門の方々のご意見が集約されて良かったで
- 18:36 悪寒がするので、今日はもう寝る。明日元気になっているだろうか。
- 18:44 ありがとうございます。本当にもう寝ないと、つらいです。RT @TNobuyuki: @TakeshiTakama お大事に! *Tw*
- 18:45 RT @lipjapan: mixmarketで調べた結果、マイクロファイナンスのマーケットは巨大で、総額4兆円あります。 http://ow.ly/Ob48 「indicators 」や「trends」で適当に条件指定して、右上の「Download date」を押すと、csv
2009年12月21日月曜日
Sun, Dec 20
- 08:49 昨日は波が良かった!その後のローカルの集まりも良かった。そして最後のラーメンも最高!今日はどこに入りますかね?
- 08:54 昨日ニュースを詳しい見て無いですが、copダメだったみたいですね。
- 09:20 なんとか形にしたいと思っています。その内もっと状況を報告しますね。@secretddt @yhosen @makinakamura @myEN: RT @TakeshiTakama せっかくアフリカにネットワークがあるので何か役に立てればと思い…。島の子が世界にP2Pでつなが
- 09:27 RT @maanya: あ、そのとおり。借金は借金。しかも収入のめどのない。RT @TakeshiTakama: 「国内の預金額が1200兆円だから、借金800兆円あっても問題ない」というコメントを良く聞きます。ロジックがよくわかりません。老人の貯金を一番しているので、相続税で取
- 11:09 グルグルのリーフ、セットで胸、チョイと待つ、クリーン、寒い、速い、誰もいない。
- 19:40 ありがとうございます。ロジックとしては、一番納得できる回答です。RT @kei_r: 国内の預金はほとんど国債で運用されているので、一挙に返済を迫られることはない、という理解しています。 RT @TakeshiTakama: 「国内の預金額が1200兆円だから、借金800兆円あっ
- 19:42 ありがとうございます。@kei_r さんの回答がロジックなのでしょう。RT @secretddt: 国民の資産を巻き上げて国の借金返済に充てるって事じゃない? RT @TakeshiTakama @maanya 借金は借金。しかも収入のめどのない @TakeshiTakama 「
- 19:46 国がしなくても良い仕事だと思いますが。RT @kei_r METI、最近、どうしたんだろう。官僚たちの夏の反動かww。RT @K_Tetsuji: 大笑。ブログネタにしよ。 RT @nodahayato: 経産省 はっちゃけすぎ http://bit.ly/7evRyu
- 19:58 友人が「幸せになろうとしたから、いま幸せ!」と言っていたが、最近自分や周りに人間を見て、この「努力して幸せになる」ってことは大切だとおもう。幸せで無い人って、自分から不幸な方に向かっているように見える。「ないものねだり」よりも、「あるもの探し」が今のキーワード。
- 20:00 白熱灯の撤廃など、民間が自発的にしそうな事はあまり、国がやる必要はない気がします。RT @angelscanfly: 全く同感RT @TakeshiTakama: 国がしなくても良い仕事だと思いますが。RT @kei_r METI、最近、どhttp://bit.ly/7evRyu
- 20:10 経産省のパッとした仕事はなんですかね?。RT @italn: なんで経産省なんだろう。RT @TakeshiTakama: 国がしなくても良い仕事だと思いますが。RT @kei_r METI、最近、どうしたんだろう。:http://bit.ly/7evRyu
- 20:11 同意!RT @angelscanfly: 事業仕分けもせこいコスト削減じゃなく「国がやるべきか」という視点が欲しかったですね@TakeshiTakama: 民間が自発的にしそうな事はあまり、国がやる必要はない気が http://bit.ly/7evRyu
- 20:17 週末、ネットはTVから遠ざかっていたので、いまCOPの結果をチェック中!2020年までに、年間1兆ドルを途上国の適応策の費用として、支給するらしいが、一気にこんな金額が来ても、途上国が吸収できるキャパシティがあるかどうか心配。http://ow.ly/NSMn
- 20:21 (続)それから、1兆ドルが気候変動の適応策に使われると言う事は、多分、先日の日本の「ODAとの着せ替え」ニュースの様に、別の開発予算が削らるともおもう。気候変動の為に、別の貧困、健康、教育などへの予算が削られかねない事を良く考えて欲しい。
- 20:26 明日まで、綺麗なうねりが続きそう。
- 23:22 金融関係者「NHKのマネー資本主義」をどう見られたのか聞いてみたい。反論などがあったら特に聞いてみたい。RT @higoogle7: こういう時間からNHKでマネー資本主義のドキュメンタリーを放映されると、見てしまうではないの。
- 23:24 RT @yoshitaka_w: 金融破綻しても何百億も稼いできたトレーダーたちは最低限の生活には困らないでしょう。問題は何も知らずにその犠牲となった人々。
- 23:25 RT @yoshitaka_w: もちろんマネー資本主義の過ちは、ウォール街にだけあったのではない。それに踊らされ、強欲に走ったすべての人々の責任でもあると思う。しかし、本気でマネーゲームを規制しないと同じ悲劇はまた起きるだろう。
2009年12月20日日曜日
Sat, Dec 19
- 07:55 本当なら、気候変動をメインストリーム化する問題点の実例。RT @togura04 RT @preabsanol 温暖化対策への支援として日本が表明した約150億ドル大半は、ODAなど既存の公的資金の「付け替え」 http://ow.ly/NxYc
- 07:56 正直いうと、貧困より、途上国具合と比例していると感じていた。RT @Saru_jp: マジですか!?北海道は、「女性の喫煙率」が高いです。QT @TakeshiTakama: 世界の色々な所にいって、肌で感じるなコレ。RT @lipjapan: 貧困と喫煙には正の相関関係があり、
- 08:18 ただ、発表したとき「追加で」◯億ドルという言い方をするわけです。そして、後ろでODAを減らす。ここが批判されるわけです。それなら、最初からそう言っておけばいいわけですよね。RT @taemon: それでいいんじゃないんですか?お金に色はない。税金だし。
- 09:09 追加、この場合、のお金ってCO2の削減でなく、ODAに似た適応策の援助なので、こんな操作が可能なわけです。RT @taemon: それでいいんじゃないんですか?お金に色はない。税金だし。RT @TakeshiTakama: 本当なら、気候変動をメインストリーム化する問題点の実例
- 10:13 今日は「あの」浅いリーフのブレイクが割れているらしい。久しぶりにヘルメットをかぶってサーフィンに行ってきます。
- 12:01 激しく同意!オックスフォードが懐かしく思うことの一つ。RT @yoshitaka_w: これが本来の国交省の仕事!RT @yhosen: オランダ、現在は歩道、自転車道、車道の3つに区分された道路が国全体の70%まで完備る http://bit.ly/72rFdb
登録:
投稿 (Atom)