2010年5月15日土曜日

Fri, May 14

  • 09:13  ご苦労様でした。RT @81TJ: 本日最終出社日なり。挨拶回りと最後の引継ぎですぐ時間がすっとびそう。
  • 15:52  片道2時間の通勤をしている方々が多い事に気づいた。離島にこのまま住んで、月1ぐらいに呼ばれて首都圏に来た方いいように思えてくる。今も電車を待っている無駄時間です。
  • 18:41  今日は若手の研究者の会を見学。今から一人の研究者のお別れ会に混ぜていただきます。研究者には不遇な時代ですが頑張ってください。好き勝手にさせてもらっいる僕は恵まれてます。感謝
  • 18:48  普段はポンド建て、今年は$建ての仕事が多い。離島とはいえ、日本でくらすと収入が不安定でつらいですよ。
  • 18:54  只今湘南です!波があるなら、海に連れて行ってもらいたいです。RT@fujisachi 良いなあ RT @TakeshiTakama: みんなで携帯で連絡して一緒のポイントに入ります。
  • 19:02  うちは九州電力の管轄です。そこで働く友人の話ですと赤字のようです。RT@northfox_wind 確か沖縄電力は沖縄本島とかメイン以外は離島カンパニーに分けていると思いますが、かなり赤字だったはずです QT @ayaatagrica:
  • 23:06  さっきサヨナラした研究者はもうすぐ南極に行くそうで羨ましい。実質の調査は2週間だが、行くのに2月間かかるそのです。南極に行く事は僕の夢のひとつです。
  • 23:11  電車で寝ているおじさんを見ると日本は平和だと実感します。それから、疲れているんだとも実感します。離島に住んで、欧州に帰るのがオプティマルな解なのかな〜?
  • 23:21  さっき寝ていたおじさんは案の定乗り過ごしていたようです。終点で起こしてあげる人がいたのが日本ですね。こういうところが日本はいいですね。
Powered by twtr2src.

2010年5月14日金曜日

Thu, May 13

  • 00:00  本当にお大事に!RT @komehanaya: 大丈夫です? ゆっくりしてください RT @akikotti: 疲労困憊、、。風邪も悪化した感じだ。
  • 00:02  今日の湘南に波が久しぶりにあったそうで、サーフボードを積んだ車を何台かみた。湘南在住の友人に、「たけさんが湘南に来るといつも波がある」をいわれて嬉しかったが、これはある意味雨男率が高いとも言える。
  • 00:03  RT @Padre_David: まだ見ぬコルシア書店の仲間たちへ 刻々と原発包囲網が準備され、自然再生可能エネルギーが基幹エネルギーとして原発廃止という未来を作る事が難しくなりつつある。政治は、推進 人々は無関心と原発反対でも各論で対立・・・推進派の思う壺
  • 00:03  RT @Padre_David: 原発反対派の同意と統一行動のターゲットは電力市場独占体制の崩壊と原発の高コストをあぶりだす事。そして、持続可能性社会を志向する自然再生可能エネルギーの地域間ネットワークを構築する事。この流れを一刻も早く立ち上げられなければ・・・原発だらけで、原発
  • 00:04  将来はハワイのエネルギー産業に関わり優雅に暮らしたいな。RT @ayaatagrica: ハワイは再生可能エネルギーのシリコンバレー
  • 00:07  RT @toritube: 【5月12日 AFP】気候変動で、今後わずか300年の間に、地球の大部分で人が住めなくなるほどの高温になる可能性があるとする論文が、米科学アカデミー紀要(Proce... http://bit.ly/bHPM5c
  • 00:36  サーフボード込でお供します。RT @northfox_wind: よし、次回の出張はハワイにしよう!仕事だよ、ほんと、信じて QT @TakeshiTakama: 将来はハワイのエネルギー産RT @ayaatagrica: ハワイは再生可能エネルギーのシリコンバレー
  • 00:39  英バーミンガム大学の講師が家に来た配管工の収入を知って、配管工に転職した実話があります。RT @81TJ: @remi_k: QT @May_Roma: 英の場合配管工電気工事師レンガ積み職人など海外外注不可能な上絶対に必要なので年収1千万越え有
  • 00:51  それにも、手ぬぐい持参でお供…RT @northfox_wind: 多いんだよね〜、温泉発電候補地視察の時もお供しますとかww。 QT @TakeshiTakama: サーフボード込でお供します。RT @northfox_wind: よし、次回の出張はハワイにしよう!仕事だよ、
  • 07:39  年俸£1万7千位はドクター前の給料だと思います。ポスドクの給料(25Kぐらい)は日本よりはましですが、ポスドク以降の給料がそれほど伸びません。直ぐに配管工の追い抜かれます。RT @May_Roma: 専任で給料学部予算から…給料外部資金頼みや任期制だと悲惨。年俸£1万7千位
  • 07:43  http://ow.ly/1Kmja EUの「低炭素エネルギー 技術開発への投資」の概要(更新):風力、太陽エネルギー、CCS(CO2回収・貯留)、バイオエネルギー、電力グリッド、持続可能な核分裂の6分野における技術。2010年からの10年間で、500億ユーロ以上の追加投資が必要
  • 13:36  これは民間か大学の研究者でしょうか?英国の大学はポストのランクがあり、ポスドクは大体7.xで、同じランク内は二倍の給料差はないと思いましたが、学部によっては違うかもしれません。7−8年働いていると、博士同等で博士取得と同じ給料が得られるはずです。RT @May_Roma
  • 13:40  まともな大学や研究所では、博士が無いとまともなポジションを得るのに相当の経験が必要です。EUグラントに博士が必要なのもありますし(今もかは定かでない)、博士が研究職の真のチケットには成っていると思う。RT @alea_est: 博士と修士では扱いに差 RT @May_Roma:
  • 19:41  なるほど、グレードが違っているのかもしれませんね。英国ではProfがなかなかつかないので、ポスドクかポスドク以降の研究職かの違いがグレードを見ないとわかりにくい点もありますからなんともいえないです。これ以上は憶測になりますのでやめておきます。RT @May_Roma
  • 19:43  サーフィンとウクレレ好きなので、あえてハワイに行くのを避けていますが、今回は行ってみたいですね。RT @ayaatagrica: @TakeshiTakama @northfox_wind 9月にゼロエミッション国際会議@ホノルルですよ!
  • 19:47  ローカルサーファーの誓で島名は内障です。すみません。いい波ありますよ。離島の発電コストが高い理由の一つがメンテのコスト。これは再生可能エネルギーでも同じだと思うが、採算は取れているのですか。RT @ayaatagrica: ちなみにどちらの離島にお住まいなんですか?
  • 19:47  RT @ayaatagrica: @TakeshiTakama 国内では宮古島で4MWの太陽光発電とマイクログリッド 波照間島で245kWの可倒式(台風対策でしょう)風力発電機 ハワイではハワイ島で30MWの地熱 マウイとラナイで400MWの風力&スマートグリッドです
  • 19:55  確かにそんな生活していましたが、それは夏時間でなく働き方の違いだと思います。現に今でも同じような生活を日本の離島でしています。RT @aki29ko:日本も夏時間採用したらいいのに。帰って家族団欒で外で遊ぶとか、テラスでワイン飲んだりとか。
  • 22:11  いえいえローカルはみんなすごく優しいです。来たらシークレットスポットもみんな招待しちゃいます。だから、あまり公にしないようにしています。ポイントプレークはきちんとローテーションするぐらい礼儀正しいです。RT @ayaatagrica: それはそれは。そんなに厳しい誓のあるローカル
  • 22:14  ほぼ全ての離島の電力は赤字で発電しています。島だけ見たら、発電の採算取れていませんしかし、ほぼ独占の市場を貰っているので電気会社は発電しています。RT @ayaatagrica: 採算ってつまり、何でしょうか?RT @TakeshiTakama: 離島の発
  • 22:17  設置の問題なら、それほどハイテクの問題ではないと思いますが?穴を開ける時の考慮と防水対策?RT @gorotatsumi: 陸屋根、実はみんなビビりながらやってる RT @takumigoto: 強く同意。RT @gorotatsumi:...
  • 22:25  みんなで携帯で連絡して一緒のポイントに入ります。人を避ける本土のサーフィンとは文化が違います。RT @ayaatagrica: ますますそそりますねwずるいっRT @TakeshiTakama: いえいえローカルはみんなすごく優しいです。来たらシークレットスポットもみんな招待しち
  • 22:32  しかし、前記のように離島の再生可能エネルギーも赤字です。真の買取制度が始まれば、移行が進むかも。RT @ayaatagrica: 「電力会社が離島で赤字」は好材料です。お荷物なら手放しやすいはずなので。どうでしょうか?RT @TakeshiTakama: 離島の電力は赤字
  • 22:38  メールの返答が億劫になってきた。メールもTwitterの様に字数制限があれば、みんなメールが簡潔になるだろうに。
  • 23:51  太陽を浴びるのはウツ防止にも効果があるので、冬も行うといいですよ。RT @aki29ko: 夏時間はで日本でやってみてほしいですね。今日は一人夏時間で定時過ぎたら日の入りまで外に出で戻って残業しました。おすすめです。
Powered by twtr2src.

2010年5月13日木曜日

Wed, May 12

  • 00:31  ぜひそこんところをお願いします。RT @dewazo: ですね。導入期は市場を独占するけど、成長期→成熟期と進むにつれてシェア急落の前例があるので・・・なのでNEDOもそこは考えていると思いますが・・・QT @TakeshiTakama 高性能化もいいですが、なんか最後に韓国とか
  • 00:32  北の狐ですね。RT @northfox_wind: そういうときはおいなりさんを狐さんにお供えして拠り所にしなさいw QT @TakeshiTakama: 僕も宗教がないですが、環境のバックグラウンドが拠り所かもしれません。あとサーフィンが哲学なのもシンプルRT@aki29ko
  • 00:33  あのサンテックですから、3年ですごいことになってたりして。RT @northfox_wind: 組み合わせの発想がいいですね。時代はiPhoneでも見るように組み合わせの妙が重要かも QT @TakeshiTakama: NHKの電気自動車特集一番すごかったのが、冒頭の中国の会社
  • 00:38  http://ow.ly/1JDKr @takashifc @81TJ @AK_aotearoa @komehanaya 【Choice Experiments in Developing Countries: Implementation, Challenges…】読むか?
  • 00:40  あのDCAの本は1万5千円以上する。高すぎる。しかし、僕も3万円位する本の章を書いたことがある。ああゆうのは良くないんだよね。メールで連絡されたらただでドラフトは送ってあげることにしている。
  • 08:06  家で充電する発想ならインフラは必要ないですからね。RT @northfox_wind: 工業化や技術共有化なのでしょうか、最近は5年あれば世界を争えるところまで行き着く時代ですね QT @TakeshiTakama: あのサンテックですから、3年ですごいことになってたりして。
  • 12:30  只今葉山に来ております。首都圏に住まないといけないなら、この辺がいいと思っていたが、現在渋滞に巻き込まれ、その考えが揺らぎます。今まで、ほとんど都会に住んだ事が無いので、敏感です。
  • 20:07  どこの離島ですか?おしえていただけないでしょうかRT @ayaatagrica: 離島で再生可能エネルギーの実験して、タンジブルなショーケース化。拡げていくための知的財産のオープンソース化には政府のイニシアチブひつようと、NISSANの人発言。
  • 23:57  インフラビジネスか、エネルギービジネスに興味がおありですか?RT @BrunoHAUTENFAUS: @TakeshiTakama これ、一回直接話し合う必要がありますね。
Powered by twtr2src.

2010年5月12日水曜日

Tue, May 11

  • 00:48  誰も権利を持っていない場合どうなるんでしょうね?RT @northfox_wind: 漁業権はあっても良いけれど、本質的には日本の領海に特定の団体の所有権は無いはず(固定資産税払ってないですよね)、きちんとした議論と公平な展 QT @TakeshiTakama: @pota_t
  • 00:49  なんか懐かしいですね。RT @TNobuyuki: それ系なら、ひたすらマクスウェルの方程式を大型黒板に書き連ねる電磁気学の授業・・・これは絶対落とすと、その時間は図書館で借りた電磁気の教科書で対応・・・半分以上追試だったような(もちろん、落とさなかった)(苦笑 
  • 00:53  寝るつもりだったけど、NHKの電気自動車の特集を見入ってしまった。中国の太陽パネルのサンテックの社長の兄が電気自動車の会社を始めた。成功しそうだ。高性能志向の日本、低価格技術の中国、デザインなどに特化して生産は中国に任せる米国。Appleをモデルに見ると・・・。
  • 00:58  今NEDOが出てますね。「米国と中国にしたがわらずえない」。そして、All Japanの電池開発。低価格技術もやってますか?RT @dewazo: 今夜は昨夜のNHKスペシャルの再放送。何とか時間までに帰宅できました。
  • 01:01  @dewazo そして、ナノの技術が出てますね。みんながんぱってますね。  [in reply to dewazo]
  • 01:06  NHKの電気自動車特集一番すごかったのが、冒頭の中国の会社驚く成長。それから、最後のサンテックの社長の夢:電気自動車と太陽パネルをセットでアフリカに販売。
  • 09:43  冒頭の実験所の様な町工場が半年で社員120人で、電気自動車を輸出する会社まで成長する中国ってすごいと思いました。サンテックの例を考えいるとそこまで驚くことではないんでしょうけどね。RT @komehanaya: あっ見逃しました。。。NHKの電気自動車特集
  • 10:40  RT @hnikushi: 中国エネルギー生産のうち、10%を再生可能エネルギー(水力・太陽光など)でまかなう様にするとの目標を示した。 "中国:2010年末までの環境対策目標発表|経済|ChinaPress" http://ow.ly/1Jno8
  • 10:45  日本の社会主義の問題は、機会を均等にするのではなく、結果を均等にしたこと。すなわち、年功序列の出世と給料体系。そして全体のパイが増えない状況では、誰も結果を向上させれないので、「閉塞感が生まれた」。結果、スペインより効率のわるい国に仕上がった。
  • 10:48  海外帰りの友人が給料の交渉をしたら、部長が激怒した話を聞いて驚いた話をしたら、海外に住んだことの無い友人は、「驚いた僕」に驚いた。
  • 23:33  コレ昔読んだが、シンプルライフとはその時は繋がらんかったな。本質だねRT@post_office0328 @aki29ko @TakeshiTakama 「なぜ日本は物価が高いの か」の記事。 シンプルライフとは少し話が外れますが http://ow.ly/1Jobl
  • 23:37  僕も宗教がないですが、環境のバックグラウンドが拠り所かもしれません。あとサーフィンが哲学なのもシンプルライフに効いている。RT@aki29ko 宗教色が強い国を旅して、拠り所がない不安を消費と所有で解消してるように感じました。@post_office0328
  • 23:46  特化するのが戦力だから高性能化もいいですが、なんか最後に韓国とかがサラッとソコソコ高性能+低価格で走り抜けてしまいそうな…。RT@dewazo NEDOは低価格技術はやってないんじゃないでしょうか。
  • 23:48  @J_BILAT おめでとうございます。子供ふたりになって本当に家族っぽさが出てきたと僕は思いました。  [in reply to J_BILAT]
Powered by twtr2src.

2010年5月11日火曜日

Mon, May 10

  • 06:20  RT @ecoyoko: 日本政府も複数の研究機関にこのようなシナリオを委託して議論のたたき台にするべき。それにしても、ドイツの贅沢な悩み、分けてほしい・・・ QT @gaku88 再生可能エネルギーの記録的成長が原子力発電を圧迫? http://ow.ly/1HzwO
  • 06:21  RT @TakuzoHara: 再生可能エネルギーを仕事にしている人はで読むべき。 RT:[NEDO海外レポート] http://www.nedo.go.jp/kankobutsu/report/
  • 06:24  今から東京に行くためにフェリーに乗ります。東京からそのままインドネシアに行き、島に帰ってくるのは月末です。よろしくお願いいたします。
  • 12:54  東京につきました。慣れて来ましたが、都会につくと人の多いことにストレスを感じますね。
  • 18:42  僕の今までの通勤は全て自転車又はスケボーで通っていました。東京を自転車って、すごいね。RT @81TJ: 僕も人混み大嫌いです。だから自転車通勤してます。RT @TakeshiTakama: 東京につきました。慣れて来ましたが、都会につくと人の多いことにストレス
  • 18:45  東京で自転車通勤の方って結構いるんですね。確かに満員電車さえなんとかできれば、東京の人ごみはなんとかなるかも。RT @amiable1129: 自転車通勤をするようになってから人混み&電車に酔うように。慣れてストレス耐性が出来るのも危険と実感。RT @81TJ 僕も人混み大嫌いで
  • 18:46  RT @eco_biz: 環境ビジネスニュース:中国電力 ポーランドの電力会社2社と再生可能エネルギー分野などで提携ポーランドでは、電力の90%以上が石炭火力なので多様化が課題となっている。 http://ow.ly/1IY6W
  • 18:48  RT @ana_gugu: @karugamopapa田辺で高校生に環境意識の調査をした時,一番環境問題への危機感を持った子どもの親は「漁師さん」でした。気候変動の影響などを日常に感じ,食卓で子どもに言っていることが理由でした。逆に,最も環境意識の低い子どもの親は「教師」でした。
  • 18:50  今からオックスフォード時代の学友と夕食に行ってきます。自遊人な僕は今の生活でいいのですが、みんな出世して、素晴らしい。
  • 18:52  おすすめです。RT @TNobuyuki: これ読みたいですね・・・素敵な授業風景 RT @ywakabayashi: RT @ogawab: マイケル・サンデル「これからの「正義」の話をしよう」。ハーバード白熱教室のサンデルの元本・・・ http://bit.ly/d6bQXV
  • 22:12  僕は「楽しくて止まらないと」といって永遠に黒板で計算する教授を見た授業。マジレスはやはりミクロ経済101かな。RT @TNobuyuki: 思えば、大学で感動した講義・・・ロボットが楽器を自動演奏した時(もちろん、まだZ80全盛期)はわくわくしたけど・・・それしか記憶がないのが寂
  • 22:19  ライフサイクルのコストに合った値段がついていない商品が多いので、資源管理の面から見たら、良くないですね。シンプルライフの鍵は「持たないことを恐れない」だと思います。RT @aki29ko: どうシンプルにできる?@TakeshiTakama @post_office0328
  • 22:21  教師間の一般論でしょうか?RT @ana_gugu: 「教師の環境意識が低い」のではなく「教師は家では子どもとの会話が少ない(家でまで子どもは嫌)」ということが原因。子ども達は,親からの情報が得られないので独自判断する。環境問題は「難しい」ので嫌悪する・・の構図です。
Powered by twtr2src.

2010年5月10日月曜日

Sun, May 09

  • 05:54  RT @akikotti: よく整理されてる!RT @lipjapan: http://ow.ly/1Ivrw Kivaのニューズレターのマイクロファイナンスのインパクト研究のサーベイ記事をざっと読んだ。経済セミナーの記事に匹敵するくらい質が高く、本当に驚いた。
  • 05:57  RT @adanao: RT @otomitv: 米軍は、ピークオイルを2年後と見ているようです。バイオ燃料推進は、グリーン化というより、真剣にエネルギーセキュリティを考えているからでしょう。googleのエネルギー事業参入も同様。 http://ow.ly/1IucW
  • 06:04  英国は女王様が海域の権利を握っているで進んだが、日本は複雑そうだ。RT @pota_to: 洋上風力発電を原発10基分に 政府の海洋エネルギー案http://bit.ly/aktVum 「海洋再生可能エネルギー戦略」の素案が8日、明らかになった。
  • 06:08  実はBisect社にメールで6'以下のショートを作ってくれと頼んだことが有ります。返事がこなかったです。NakiさんでBD3をBisect化してくれないですか?RT @nakisurf: よくご存知で!4~5年前?AVISOでありましたがイマイチだったようですね。
  • 06:29  欧州以外ではそれほど驚きませんね。中国はもっとすごいでしょう。そちらの方が怖い。RT @Padre_David: 三菱重工がアメリカでの原発建設受注内定というニュース・・・アメリカで数十基予定で、その他新興国向けに やはりCO2排出+エネルギー需要圧力の結果なのでしょうけど・・・
  • 07:49  楽天の経営方針が好きでな人が多い事が、この言葉の真意を語るRT @arashikanzyurou: 人には二種類しかいない。ここまでやったからってあきらめる人と、何が何でもあらゆる手段を考えて達成する人だ。(三木谷浩史/楽天社長) #followme #sougofollow
  • 09:21  http://ow.ly/1IEO9 これてっきりAVISOの技術かと思っていました。BD3が半分にできたらキャビンバックにサーフボードが入って、出張サーファーには便利かなと長年の夢です。RT @nakisurf Bisect独自のもので、AVISO社は全く関係ありませんでした
  • 09:24  日本はインフラビジネスの総合マネジメントが弱いといわれていると思います。RT @AK_aotearoa: 「Electricity and development in China」 日本や先進諸国インフラ事業における優位性は、技術の総合的なマネージメント技術。
  • 09:38  実は明日から東京です。RT @AK_aotearoa: そうなんですか、是非次東京にいらしたときに参加して下さい! RT @TakeshiTakama: 日本はインフラビジネスの総合マネジメントが弱いといわれていると思います。RT @AK_aotearoa:
  • 09:41  エネルギーに関しては日本がダメで米国が上手である事が以下の本に説明されています。http://ow.ly/1IEZ7 RT @AK_aotearoa: そうなんですか、是非次東京にいらしたときに参加して下さい! RT @TakeshiTakama: 日本はインフラビジネスの総合マ
  • 09:48  グリーンピースもロビー団体。IPCCのWWF問題から、ロビー団体の発言にはあまり関心を示さない。RT @duruta: 米国グリーンピースの調査http://bit.ly/cI26S7 から「アメリカでは温暖化懐疑論の背後には巨大な石油ロビーがついており…懐疑論を広めるよう操
  • 10:19  「3年3ヶ月づつもらえる育児休暇」X「子供三人」=「〜10年間1/4休業」のスウェーデンの同僚がいるが、社会的に批判を浴びることはない。RT @akikotti: @nagatachou_mama あと絶対にバッシングもあるだろうし。育休中に遊び歩く父親がマスコミで特集されたり
  • 10:35  ちなみに父親です。スウェーデンでは、父親と母親が育児休暇を分けた方が、総合的に長く休みが取れる仕組みになっています。RT @akikotti: 驚!RT @TakeshiTakama: 「3年3ヶ月づつもらえる育児休暇」X「子供三人」RT@nagatachou_mama
  • 10:58  そもそも正社員の考えがおかしいと思う。欧米はPermanentも全て契約。そうすれば、契約社員が差別されることはないと思う。RT @AK_aotearoa: 日本みたく非雇用意識が強い国だと悪用されそうな感がします・・ RT @akikotti: @nagatachou_mama
  • 18:49  しかし、既に韓国に負けた大型プロジェクトもあります。あまりうかうか出来ないかとRT @AK_aotearoa: 某大手の方曰く、水力発電はコモディティ化している一方で、原子力は複雑な分まだこちらに分があるのだとか。RT @dewazo: 水ビジネスが良い例ですね。なので最近は
  • 18:51  確かに忠誠心は低いです。しかし、5年で転職が普通ですし、流動化は悪くないと思いますRT @AK_aotearoa: それはそれで会社への忠誠がゼロで組織としてリスクがあると思います。 RT @TakeshiTakama:欧米はPermanentも全て契約。RT @akikotti
  • 18:52  それから、Nakiさんのマーケティング力にも期待!RT @nakisurf: 新技術に期待というところですね! RT @TakeshiTakama: http://ow.ly/1IEO9 これてっきりAVISOの技術かと思っていました。BD3が半分にできたらキャビンバックに
  • 18:53  確かにそうだ。しかし、怖い。RT @Padre_David: 原発を持たないデンマークの様に対岸のスウェーデンの原発廃止運動はわかるけど、自国で散々使ってるこの国は他国の事は。原発事故は国境など関係ないRT @TakeshiTakama: ・・・中国はもっとすごいでしょう。
  • 21:24  確かに、ごもっともな意見と思ったのですが、実際他の国では行われているので、日本でも正社員廃止してもいいように思ってしまいます。RT @AK_aotearoa: 他社へ行ってもday1から稼げる専門性がある職種はいいですが、そうでないのは考える必要があるかと。@akikotti
  • 21:55  RT @ayaatagrica: 環境省による再生可能エネルギー導入ポテンシャル調査報告書。http://bit.ly/9s9qwP
Powered by twtr2src.