- 05:53 RT @higoogle7: RT @mozantotani: ガス化の進化はすばらしく石炭も燃やさずガス化、それを燃料電池に利用するアイデアが某電力会社でも真剣に...カーボンフットプリントが小さいだけでなくコストも低いので。発展途上国はバイオマスがキーですね @rei1230
- 05:54 RT @mozantotani DigestionTankという呼ばれる、家畜の糞尿、食材などにバクテリアを加えてエタノールなどのガスを発生させる方法で、発展途上国など用にモジュラー製品化されている。大規模で行っている会社も多いです。燃焼法の方が効率良いですが。@rei1230
- 05:55 咳であまり寝られなかった。いっこうによくなる気配無。1年以上風邪をひいていないとかなりこたえる。
- 05:58 RT @higoogle7: .@TakeshiTakama 太陽光発電のエネルギーペイバックタイムとかエネルギー収支比とかを簡単に知るには産総研のサイトがいい → http://ow.ly/OHlU
- 05:59 NEDOも見てみます。RT @higoogle7: .@TakeshiTakama RT @takeshi_shimizu: @higoogle7 NEDOのサイトの成果報告書の中に求めているものが見つかるかもしれません。 http://ow.ly/OHmx
- 06:03 家庭用の導入には、カンボジアなどでは5万円と言われている。これを高いと見るかどうか、他と比べる必要があります。RT @papas0929: 注目ですね @tepsquatro100 太陽光発は面白そうだなあ @higoogle7 @TakeshiTakama エネルギー比
- 06:06 @shiz_tiger @IINAlab @yagena @higoogle7 皆様、本当にありがとうございます。情報が集まってきそうです。助かります。これが、Twitter何ですね!
- 06:12 先進国ならもっと複雑で、単価だけ考えると、光合成を使ったバイオ燃料の単価の方が安くなる可能性が高と。RT @TakeshiTakama 他と比べる必要があります。RT @papas0929: 注目ですね @tepsquatro100 太陽光発は面白そうだなあ @higoogle7
- 06:14 返信ちょっと休憩。風邪でかなりだるい。
- 10:01 とりあえず、一時復帰。返信再会。
- 10:04 間違っているかもしれないが、確か、都市部からじゃなく地方の方が重要では?車のディーゼルはそれほどブラックカーボンでは無かった気が?間違っていたら訂正お願い!RT @dewazo: 『ヒマラヤ氷河を急速に溶かす、都市からの「煤」』http://bit.ly/726pjI
- 10:08 このガイドラインは使えそうです。目を通してみます。それから、踏み込んだものが必要かどうかですね。RT @fukumimi: @TakeshiTakama ここの各ガイドラインをもう少し踏み込んだ解説、というイメージですかね? http://ow.ly/OL56
- 10:10 RT @fukumimi: @TakeshiTakama 本だと、 Environmental Impact Assessment: Cutting Edge for the 21st Century 著者 Alan Gilpin...
- 10:11 読んでみます。RT @fukumimi: Introduction to Environmental Impact Assesment: Principles, and Procedures, Process, Practice and Prospects 著者 Glasson.
- 10:13 ちょっと誇張しすぎました。【市民主導「も」ある】にしてください。RT @yhosen: へぇー、欧州では市民主導なんですねぇ。さすがRT @TakeshiTakama カーシェアリング、欧州では市民主導で、日本は企業主導。RT...
- 10:17 赤道原則などが、EIAをスタンダード化したら変わるでしょうね。UNEP/SEFIから始めてみます。RT @fukumimi:でも、投資案件関連で見るEIAレポートは正直かなりフォーマットも内容もバラつき大。
- 10:17 RT @fukumimi:などのEIA関連書物をベースに再生エネルギー特有のケースに合わせて(例えば先のUNEP/SEFIのガイドラインに沿って)落とし込んでいるイメージ。でも、投資案件関連で見るEIAレポートは正直かなりフォーマットも内容もバラつき大。
- 10:19 ありがとう!なんか、長引いてしまいそうな風邪のひき方です。安静第一。RT @satoshimmyo: @TakeshiTakama 大丈夫ですか。ゆっくり休んでください。
- 10:20 よろしくお願いします。RT @dewazo: すみません、僕の知る限り見たことはないです。@iidatetsunari さんならご存知かもしれません。飯田さんからレスポンスなければ、ISEPのメーリスで聞いてみますよ。RT @TakeshiTakama:
- 10:32 小規模の都市で、使用頻度が少なければ、個人のカーシェアリングは成り立つと、自分でやっていて思いました。スケーリングには、NPOやビジネスが必要ですね。RT @rionaoki: アメリカは企業ですがNPOもあります。もちろん個人の共有も。
- 10:35 色々ありがとうございます。まだ情報がくるかもしれませんが、@ukumimiさんの情報から手をつけてみます。RT @higoogle7: @TakeshiTakama おはようございます。大丈夫ですか??ところでDM幾つかお送りしました。RTなども含め、お目を通していただければ。
- 10:41 心底同意!RT @rionaoki: もっとカーシェアリングビジネスは広がってほしいです。RT @TakeshiTakama: 小規模の都市で、使用頻度が少なければ、個人のカーシェアリングは成り立つと、自分でやっていて思いました。スケーリングには、NPOやビジネスが必要ですね。
- 11:18 規模もブラックカーボンと比較できないほど小さいし、元々色が濃い屋根につけていたら影響はほとんどないかと。RT @who_g 太陽光発電のパネルは周りを暖めたりしないのでしょうか。
- 15:14 特化する内容も潰しを考えるなら大事。博士で特化した、選択は今も使うが、エイジェントは学者で無いと使い道無さそう。マクロは、時事が分かるし、仕事も多い気がする。困惑?RT @rionaoki: 目標ゴール地点によりますね。RT @t_echinos: マクロやる(飛ばしてもいい)
- 15:15 ありがとうございます。電中研の知り合いに聞いてみます。RT @northfox_wind: いろいろ各業界団体でだしているとは思いますが、本というのでは思いつきません。電中研がLCAの表を作っているのでそこあたりには QT @TakeshiTakama: 【お願い】
- 15:17 僕もたしか、ブラックカーボンは都会じゃなく、田舎、途上国の問題だった気がします。RT @yhosen: どちらが重要かわかりませんが、中国では石炭の利用が多い。実際に農家の庭先にはストックの山がRT @TakeshiTakama 都市部でなく地方の方が重要では?
- 15:21 確かに、経済からはぐれても、僕も生きているわけですから。しかし、最近マクロをもう一度勉強したいと思う。もちろん、趣味の範囲で。RT @rionaoki: まあ興味の対象が経済な時点で仕事的には楽な方という。。。
- 20:53 誰からの手助け無しで行う初めての作業が、寝返り。今日、下の子が初めて出来た。すごく嬉しそうだった。自分で何かを成し遂げることは本質的に楽しいことだと再確認。そのチャンスを奪ってはいけない。
- 20:56 具合が一向によくならないので、今日ももう寝ます。携帯から送ってますので、返信があるかも分かりません。
2009年12月24日木曜日
Wed, Dec 23
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿