2010年2月28日日曜日

Sat, Feb 27

  • 08:09  バイオマスの使用量は減っていくでしょうが、食べなくてはいけないので代わりが必要です。RT @adanao:料理用の量はどうなんだろ?RT @TakeshiTakama: 途上国で必要なのが、クリーンな料理燃料。 @yoh_chan_inf http://ow.ly/1bpV0
  • 09:48  薪を取りにいく間に強姦にあるというのが、エチオピアの難民キャンプでも問題です。RT @maanya: ケニアで薪用樹木(再生力が高く土地固有種)の種子や苗、薪オーブンのビジネスがある。女性が危険な中、遠くまで行かずにすむという社会効果も。
  • 09:51  発音などはある意味ファッションなので、無頓着な男性はなかなか上達しませんね。RT @rionaoki: 相手からしゃべりかけてくるからでは。RT @yk_atl: 少なくとも言語習得力が高いのは、僕の経験からしても確かですね。RT @JunkoHirakawa:
  • 10:09  グラミン銀行の奇跡 http://ow.ly/1bOsx ちょっと前「搾取」議論があったが、これが根底にある。「経済学が役に立たない。私は現実の前には無力でした。…追い込まれた人々が高利貸しから少額のお金を借りていて、その奴隷になってしまっている」by ユヌス氏
  • 17:00  RT @iidatetsunari: 【危うし地球温暖化対策基本法】悪魔は細部に宿る(その2)。排出量取引には「原単位」の規定が基本法に押し込まれるかも・・。そうすると、電力会社が外れ、旧政権の「試行」の継続になりかねません。
  • 17:00  RT @iidatetsunari: 【危うし地球温暖化対策基本法】悪魔は細部に宿る。「25%削減」は書き込まれるが、金魚のフンの「ただし書き」(例の「すべての主要国が・・」)を前提条件としているため、事実上、国内では目標値として発動されないナンセンスな規定が盛り込まれています。
  • 18:08  エイズとマラリアを合わせた以上の人がなくなっています。RT@adanaoクリーンかつ持続可能な室内燃料は重要テーマ。今すぐに詳細な数値が出てきませんが、世界でもっと深刻な大気汚染は室内空気。途上国の多くの人々が、煮炊きの際に発生する粉塵、煙で病気に。ひどい場合には失明や肺がんにな
  • 18:12  学校などなら大型が使えます。小型もいいですが、主のクッカーとしては非現実です。途上国ではエネルギーの種類はスイッチでなくスタックしていくので、それでもいいのです。RT @adanao: ちょっと大げさだけど、ソーラークッカーは案外いい線なのかもRT @masayabupooh:
  • 18:14  薪などのバイオマス燃料のは減っていくでしょう。液体はガス系のバイオ燃料は増えると思います。RT @maanya: 素人目に、ドイツでは法政化されてバイオマスの使用が増えるのかと思えたのですが、減って行くのですか?途上国では木材が主要な原料かと思っていましたが、違うのですか?
  • 18:16  まだ,決定ではないですが、プレゼンするつもりです。東京までえっこらと出てこなくてはいけないので、その分頑張ります。RT @higoogle7: @TakeshiTakama 3/19のLIPセミナーがオープンで開催されるよう・・Takeshiさんのプレゼン、楽しみにしております。
  • 18:18  (続)長期的には電力、短期では液体とガスのバイオ燃料が有力と思っています。だから、一概にバイオ燃料を批判する事は出来ないと思っています。RT @adanao: ちょっと大げさだけど、ソーラークッカーは案外いい線なのかもRT @masayabupooh: 。
  • 18:23  僕も16年前にオーストラリアを一周したマウンテンバイクも実家に後生大事に取ってあります。1万8千キロをよく耐えてくれたと思うと、捨てられない。RT @higoogle7: 25年前にフルオーダーでつくったマウンテンバイク、でも後生大事に置いてある。捨てる勇気もない。
Powered by twtr2src.

0 件のコメント:

コメントを投稿