2010年3月13日土曜日

Fri, Mar 12

  • 22:03  これについてまだ、お答えしたほうがいいでしょうか?RT @TakeshiTakama: 具体的にいいますと?エネルギー・セキュリティ問題でしょうか?RT @sadakochan:...
  • 22:06  今日も素晴らしい波に乗った。島のサーフスケートは季節ごとにポイントが変わってくる。昨日は冬のポイント、今日は春のポイント。自然に関わっていると、季節の移り変わりがよくわかる。
  • 22:22  IEAの予測ですと確か、$100に安定的に戻るのが2020年と言っていたと思います。この予想も外れる気がしますが。RT @sadakochan: エネルギーセキュリティーの問題というか、まぁ、10年後あたりには、人口爆発で原油価格が1バーレル150ドル〜200ドルとかになってても
  • 22:25  あと経済的に考えると、ある資源が以上に高くなった場合、別の代替案に移ることになるので、需要は必然的に下がるはずです。つまり、そこまで値段があがるかどうか?ガスや石炭の需要の需要はあがるでしょう。そして、原発に再生可能などもありますしね。RT @sadakochan
  • 22:29  そういう意味でしたか!新エネ自家発をIBMのメインフレームからMacのPCに移った自由と掛けていた人がいました。Googleのスマートグリッド参入と面白い事が起きると思いますRT @sadakochan: 個人の新エネ自家発への補助金に使ったほうが、エネルギー安念保障も社会保障費
  • 22:35  補助金の仕方は考えた方がいいですね。特定のエネルギー原に有利にならない方がいいですね。社会保障費は少し微妙ですね。これはマクロ的な意味合いが強く、今の個人レベルの保証と比べたくない人がおおいでしょう。RT @sadakochan: 新エネって当面は補助金必要なんで
  • 22:38  今チェックっしましたが、確かに2020年に$100、2030年に$115の予測になっています。ただ、別に書いた方にガスや石炭も考えなくてはいけません。RT @sadakochan: ほほ〜〜〜〜IEAってかなり気弱な予測ですね RT@TakeshiTakama
  • 22:42  確かに!取りあえず但し書きに、IEAのWEOは予測ではないとしています。つまり、政府の方針などが変わらないことを条件としています。ProjectionとForecastの違いでしょうか。日本語だとどちらも予測?RT @sadakochan 、IAE当たったためしないですよw
  • 22:44  何故か貞子さんからのRTががHootSuiteに反映されません。その為に、前回話しが出来なかったのですかね?他にもRTを無視してしまっている方がいる可能性もあります。その場合すみません。 @sadakochan:
  • 22:48  それこそ、メインフレームからPCへの移行によって生まれた利益に似ていますね。途上国も同じだといい。RT @sadakochan: 自然エネルギーの自家発もペイできるようになるのではないかと。エネルギー安全保障と新エネによる副業を結びつけられる時代も来るかと。
  • 22:50  なるほど、もっと聞きたいです。RT @sadakochan: ただ、無資源国の日本ではエネルギー価格もマクロ的な意味合いがむちゃくちゃ強いんです。日本の場合は、エネルギー価格が上がるから、デフレになっているのです。RT @TakeshiTakama
  • 22:56  ただ、日本の場合、他国から電力を買えないので、めちゃくちゃスマートにする必要があると思います。RT @sadakochan: そうなんです。スマートグリッドはとっても面白そうなんです! RT@TakeshiTakama そういう意味でしたか!新エネ自家発をIBMのメインフレ
  • 23:01  勉強になります!RT @sadakochan: 1995年から2008年(?)までの間、日本の製造業の大企業は、資源国に80兆円以上所得移転しています。これに中小企業も入れたら、もっとすごい金額になると。そのぶん日本は大幅に賃金を削っています。デフレはその結果. @81TJ
  • 23:09  そうですね、資源の問題はグローバルですから。ただ、エネルギーの大半を薪などに頼っているアフリカはまたレベルが違いますよね。レアメタルをアフリカは上手く使えないのだろうか?RT @sadakochan:.結局貧困問題って、21世紀は、海外も国内も「根っこ」は同じなのかも知れないで
  • 23:12  ここで国産にこだわって昨今のスーパーコンピュータの予算問題になるか、黒船Googleなどに頼るか?RT @sadakochan: そうなんです。むちゃくちゃスマートにしておかないと、50年後は完全沈没してるかも知れない。ぼんやりしている時間がないはず。
  • 23:14  エネルギーの自前論は賛否ありますが、デフレの原因まで語ったら、賛の方に風が吹きそうですね。明日早いので、今日はここまでに致します。楽しかったです。お休みなさい。@sadakochan
  • 23:15  RT @sadakochan: (やっぱり、日本は新エネ開発の自家発電とSafetyNetを組み合わせることでサバイバルするのが、超ロングタームでは有効な気がします・・。日本国内の頭の固いネット上の古い学者は分からないと思うんですがね・・・)
Powered by twtr2src.

0 件のコメント:

コメントを投稿