2010年3月28日日曜日

Sat, Mar 27

  • 00:30  そう何ですか、東京はよく知らないのですみませんでした。てっきり、十代か二十代前半の人の街だと思っていました。RT @sadakochan: 路上生活者は、渋谷では以前はわたしよりもずっと高齢者が多かったのですが、今は、新規のなりたて路上生活者は、アラフォーあたりに「低年齢化」して
  • 01:47  こういう事が原子力は気持ちが良くないですね。RT @takeshi_shimizu: そういえば解体した原発の放射能あびまくった部品て、とりあえずドラム缶につめて地中に埋めるしかないんですが、コレもどうなるんだろう…とRT @TakeshiTakama ゲイツ氏はそういう感情と戦
  • 01:49  やっている本人もきっとわかっていないでしょう。。RT @HERA57: ジオエンジニアはわからん。 QT @TakeshiTakama: 海中に鉄をまいたり、空に塵を撒いたりする気候工学の文献を読んでいるが、なんだかおかしい気がする。海中に鉄をまいて、肥榕沃化も、塵を撒くのも、環
  • 01:51  僕もすっきりこないです。RT @northfox_wind: 記事中にファインマンさんが出てきたところだけ感動した、でもやっぱり原子力は性に合わないなあ QT @TakeshiTakama: // RT @WSJJapan: ビル・ゲイツhttp://bit.ly/czwZjh
  • 01:54  皮肉にも肥榕沃化を漢方薬的と言っていた人もいたかも。RT @northfox_wind: なんだか外科手術的ですね。温暖化対策は漢方薬見たく全体で対処した方がいいような気がします QT @TakeshiTakama: 海中に鉄をまいたり、空に塵を撒いたりする気候工学の文献を読んで
  • 01:55  明日は妻の社会復帰の助けをするので、今日はもう寝ます。久しぶりにおやすみの挨拶でした。
  • 10:20  肥榕沃化は、気候変動が話題にのぼる前から、漁業の活性化の事でも議論されています。えらい事まではならないでしょうが、効果が限定的で海が臭いでしょうね。副作用を測定するのは常にムズカシイですね。RT @northfox_wind: なんか失敗したらえらいことに
  • 15:26  妻の仕事復帰が上手くいった。「社会復帰」と言っていたら、「刑務所から出てきたみたいじゃない」と叱られる。日本語ってムズカシイ。とにかく、よかった。
  • 17:37  ありがとうございます。僕が勝手に舞い上がっているだけで、まだ軌道に乗るのは時間がかかりそうですが、最初の一歩を踏めたのいいですね。RT @sadakochan: 奥様に「おめでとうございます」とお伝えください!(^^@TakeshiTakama 妻の仕事復帰が上手くいった。
  • 17:39  http://ow.ly/1rx73 【古都鎌倉から長期投資を】利益のみを追求するのではなく、100年後の社会を担うような企業を見つけて資金を提供することを目的としています。 古い民家を本社にしたのは、良い企業に長い時間をかけて投資したいという運用方針を表している。カッコいい!
  • 17:44  気候変動適応策の費用の定義は:適応対策を企画、促進、実行作業にかかるコスト。これはt当然、移行コストも含まれている。#climatechange
  • 18:00  気候変動の適応策の利益とは:適応対策をする事によって、被害を食い止められた被害と、未発生の利益。ちなみに適応対策は、 adaptation measureと訳されるが、これがわかりにくいとおもう。#climatechange
  • 18:43  利益が費用を上回る適応対策は全て考慮するべきだと思われる。気候変動は、不確実性が大きいので、ここで無理して、最適な物を探す必要はないと思う。別のボトムラインを考慮に入れた堅固はオプションを選べばいいと思う。#climatechange
  • 21:48  プレゼンした某離島の方でーす!皆さん、来ていただいてありがとうございます。RT @lipjapan: 3/19のセミナーにお越しくださりありがとうございました。いつもお世話になっているカンボジア経済さんが記事を書いてくださいました。http://bit.ly/a1ichW
Powered by twtr2src.

0 件のコメント:

コメントを投稿