2010年8月14日土曜日

Fri, Aug 13

  • 00:39  夢心地だね。もう寝たら。RT @jazztroniku: 私のことに決まってるじゃないですかww RT @TakeshiTakama: 最後が興味しんしん。RT @masacocci: 私はまだまだ自分を出し惜しみしてることがわかった。何が大切で誰を愛しているかを確認した。
  • 00:41  そして、プールの消毒が強くなった気がします。水着やゴーグルが変色したホテルのプールがありました。日本ではないですが。RT @higoogle7: ずっと前から気になっていたんだけれど、なぜ昔あったプールの消毒槽はなくなってしまったのか??人々は消毒しないまま、プールに入るのだけれ
  • 00:42  僕は分析だけでしたが、現場でもそう思いましたか。RT @sakak: 既存施設のリハビリとか、運営だけならばできるかもですが、やはり難しいと思います。私も数年前この分野の仕事をしていました RT @TakeshiTakama: 水事業民営化の話が絶対出てくる。数年前にマクロ分析し
  • 07:17  楽しみにしております。RT @jazzy1984s: そうですね。週末を目処にまとめてみます:) RT @TakeshiTakama: さあ、僕の方法論はのべました。@jazzy1984s さんの手法が知りたいです。RT : 仰るとおりだと思います RT
  • 07:19  高校まで水泳部でしたが、それはもう脱色しているかと思うほど色が落ちました。塩素が強くなっているならもっとひどいでしょうね。RT @higoogle7: 髪が変色します。ダーク系カラーしておいてちょうどいい位。すぐ明るい色になってしまいます、
  • 07:31  読売新聞で連載している児童虐待の記事。胸が痛くなる。間違いでも良いので、おかしなと思った時は厚生労働省の児童相談所全国共通ダイヤルに連絡0570064000 24時間受付中らしいです。
  • 14:34  「クールビスにするから室温は28度にしています」と、言ってはいても、暑がりが権力者が来たら、あっさりと25度まで下げる。
  • 22:45  往々にしてありますよね〜RT @Saru_jp: 御意(笑)RT @TakeshiTakama: 「クールビスにするから室温は28度にしています」と、言ってはいても、暑がりが権力者が来たら、あっさりと25度まで下げる。
  • 22:46  読んでみたいです。RT @sakak: @TakeshiTakama 当時のJBICのレポートでそういうレポートを書きました。
  • 22:52  10日後に今度はプーケット島に行くので、サーフボードを持って行こうとしたら、追加料金が2万円を超えるといわれた。ここ数年サーフボードと旅行がしづらくなってきた。ゴルフセットはそれほどチャージされないはずなのに不公平。CEOかヒッピーのイメージでこんなことしているかと勘ぐってしまう
Powered by twtr2src.

2010年8月13日金曜日

Thu, Aug 12

  • 12:03  手前味噌ですが、僕も二章書いた「気候変動適応策と国際開発」の本がEarthScanから出版されます。普段学術誌は専門書しか書いていないが、これは学者向けでない本になっているはずです。http://www.earthscan.co.uk/?tabid=102463
  • 19:37  アフリカ・パートは僕の欧州とアフリカの友人が書いており胸をはっておすすめできます。アジア・パートは日本の方が多く出筆されており、ノータッチなのでわかりません。僕はアフリカ側です。よろしくお願いしますRT @81TJ: 読んでみたい。@僕 http://bit.ly/aiycbN
  • 19:40  せめてTOEICならわかりますが、なぜTOEFLなんですかね?RT @J_BILAT: 昔、外務省関連の公募に応募した際に課されたのが TOEFL。元来、北米の大学や院に留学するための試験をかなり違う目的に利用していて、まったく腑に落ちなかった。@TakeshiTakama  [in reply to J_BILAT]
  • 19:43  今日は学びの多い一日だった。特にhttp://www.als.co.jp/ 羽根拓也氏の能動的な講義は面白かった。僕もワークショップをするが、理論的になぜ能動的な学習が良いかよくわかった。#ActiveLearning
  • 19:47  能動的な学習とは勉強を自分化すること。特に大人になると行動がパターン化して、新しいことが学びにくい。その時どのようにしたら良いか。問題点や新たな正解を発見する必要がある。この情報を外から得ても、脳に取り込まれなければ学習したとはいえない。#ActiveLearning
  • 19:49  受動的な学習が一般的な講義だとすると、それは正解をコピーすることである。つまり、目的はインプット入れることである。#ActiveLearning
  • 19:51  そして、学んだインプットが脳に取り込まれなければ、アウトプットを出すことはできない。つまり、インプットとアウトプットのズレを確認することで学んでいるか確認することができる。#ActiveLearning
  • 19:54  例えば、インプットされた情報を他人に教えなくていけない時、それはアウトプットを出す必要があるわけで、「学ばなくてならない」というスイッチが入る。そして、その学びが受動的な事から、能動的な物へと自分化される。#ActiveLearning
  • 20:00  教えながら、学ぶことをLearning in Teachingまたはライトと言われるそうだ。能動的な状況では、開脳といい学習に適した状態にスイッチが入る。別の例では運転手は助手席に乗っている人より道を覚えている。道を覚える学習を自分化しているから。#ActiveLearning
  • 20:06  方法例1)講師が体験談を話す。2)能動的なリーダーを決めて、リーダーが説明する。3)役割を全員に与える、又は約束することにして、全員参加させる。4)直接体験させて、納得させる。この過程のどこかで開脳スイッチが入るはず。聞くだけでは頭の理解が低い#ActiveLearning
  • 20:38  アウトプットを恐れてはいけない。失敗を恐れてはいけない。間違いから学ぶくとは沢山ある。間違いを犯した箇所を、次では気をつける。だから、余計に頭に残る。成功ばかりでは学ばない。#ActiveLearning
  • 20:44  日本は有名に成ったもん勝ち。TVでは有名弁護士が何にでも熱弁。ネットだと某経済学者。御用学者が最悪。専門性をジャッジできない政府官僚はいいなりになるしかない。RT @AK_aotearoa: 名前だけ売れてるからって変に知ったかぶりして情報リリースしてる方々が意外に多いんじゃない
  • 20:48  実はひとりでも能動的な学習するすることができる。メモの取り方を見ると、受動的な能動的かよくわかる。僕の場合、タイプしてメモを採るのはいまいち駄目だった。それは絵を書けないから。ちょっと特殊なノートの取り方をしています。#ActiveLearning
  • 20:55  Active Learning以外にも、国際援助の話がよかった。現場の講師はきちんと勉強されており、さらに自分の持論を持っていたので、話に引き込まれた。少し欧米批判的でもあったが、同時に日本にも物申すの態度が良かった。久しぶりにブログにまとめたいトピックだった。
  • 20:59  http://ow.ly/2ozBc イギリスの友人の頼みで、代わりに購入したロボットの腕時計。僕も年少さんの息子に買ってあげたいな。
  • 21:38  写真をアップしたいですが、恥ずかしい。遊んでいると思われないようにしないといけないが、講義や会議の絵を描く事を自分に課すとそれで自分化・主体化します。あと人にもよるでしょうが、僕は何でも絵や配置で物事を覚えているので、あとから思い出しやすいです。RT @maanya: 気になる。
  • 21:43  日本だけといいませんが、日本人は奥ゆかしく、専門家はあまり発信しないので、発言が得意な人がのさばっているのではないでしょうか。RT @AK_aotearoa: なるほど・・なぜ日本だけそうなんでしょうね??RT @TakeshiTakama: 日本は有名に成ったもん勝ち。
  • 21:44  さあ、僕の方法論はのべました。@jazzy1984s さんの手法が知りたいです。RT @jazzy1984s: 仰るとおりだと思います RT @TakeshiTakama: 実はひとりでも能動的な学習するすることができる。メモの取り方を見ると、受動的な能動的かよくわかる。
  • 22:00  会議そのものというよりは、内容から発想される絵です。RT @maanya: ww イメージって大切ですよね。内容を図式化?したりはしますが、会議そのものの様子というのはなかなかやらないので面白い。RT @TakeshiTakama: 写真をアップしたいが恥ずかし。講義や会議の絵を
  • 22:37  カンボジアの開発計画を読んでいる。カンボジアだけではないが、此の様に「Promote investment by private sector in irrigation, drainage」水事業民営化の話が絶対出てくる。数年前にマクロ分析して、民営化がいいとは思わなくなった。
  • 23:12  http://ow.ly/2oE8X ライフタイムフェイバリットのひとつ Gently Weeps: Jake Shimabukuro を聞きながら作業。長男が2歳の頃、彼の憧れだったこの超絶テクニック http://ow.ly/2oEiq
  • 23:51  最後が興味しんしん。RT @masacocci: 私もそうだったから!みんなの悲喜こもごもの話を読んだら、私はまだまだ自分を出し惜しみしてることがわかった。自分の人生のベクトルがどこを向いているか、何を目指しているか、何が大切で誰を愛しているかを確認した。
Powered by twtr2src.

2010年8月12日木曜日

Wed, Aug 11

  • 19:48  小説家シャトーブリアンの次のような言葉に遭遇しました。"文明の前には森林があり、文明の後には砂漠が残る"http://www.data-max.co.jp/2010/08/_co2.html
  • 19:51  「木は立っている時の価値は30倍あるのに、切ってしまった木材は市場には30分の1の価値で流通していない」http://www.data-max.co.jp/2010/08/_co2.html
Powered by twtr2src.

2010年8月11日水曜日

Tue, Aug 10

  • 08:28  読売新聞の児童虐待の記事。二児の父親として、読んでいられない。水も与えず餓死など、今年の上半期で18人の児童が死んでいる。皆一度は保護されているが、虐待した親に返されて、この結果である。
  • 21:28  @J_BILAT 昨日は久しぶりにお会いして楽しかったです。
  • 21:29  後二週間ぐらい東京、ホテルぐらしも、ひとりで夕食も飽きてきた。どなたか一緒に夕食に付き合ってくれる人はいないだろうか。
  • 23:10  ある英語の試験を受けなくてはいけなかった。結果は無問題でパスだった。しかし、試験はいかにも日本人用の英語試験だった。文法がほとんど、読解力や絵を使った問題はない。それから日本語訳をするようなしないような問題。マニアックは単語。パスしたから言うが改定したほうがいいと思う。
  • 23:18  新卒を雇って育てる日本企業。入学時の優劣の基準でしかない大学。勉強しない学生。終身雇用制を期待する社会。このモデルが崩れないと新卒至上主義はなくならないと思う。RT @takeshi_shimizu: 取りたいと思う人材はいRT @clione: 後読RT @HYamaguchi
  • 23:19  それは嬉しいですね。しかし、お邪魔でないですか?RT @J_BILAT: @TakeshiTakama こちらこそ、またご一緒しましょう。ホテル暮らしは気楽な面もあるけどしんどいですね。週末にお忙しくなければ家で夕食でもいかがですか?まだ昼か夜かは決めていないけど日曜日にロシア人
Powered by twtr2src.

2010年8月10日火曜日

Mon, Aug 09

  • 07:30  今日は長崎原爆投下の日。長崎県民として、こんなことが二度と起らないことを願います。
  • 07:36  昨日のLIPの合宿の自分を語る話で印象に残った事は、壮絶な過去と現在の仕事から来る罪悪感。どちらも負のパワーだが、社会貢献活動に向かわせているんだな。
  • 10:16  人を動かす三原則。1:批判も非難もしない。2:率直で、誠実な評価を与える。3::強い欲求を起こさせる。by デール・カーネギ−
  • 13:29  願い以上の事をしたい。僕が関われる切り口は原子力発電だろうか。大量殺戮兵器なんて要らない。@AK_aotearoa 願いだけでは状況変わりませんが、でも個人ができる事を考えるきっかけになるよう願います。RT @akikotti: それは私たち一人ひとりにかかってる。ね。合掌。  [in reply to AK_aotearoa]
Powered by twtr2src.

2010年8月8日日曜日

Sat, Aug 07

  • 09:53  ジョナサンで朝食を何日か取っている。ガイドブックに乗っているのか、外国人が半数を占める。しかし、外国語を話せる店員はゼロ。英語の質問に日本語で返答してます。改善した方がいいでしょう。
  • 10:03  確かに「生の日本語が聞ける」とガイドブックに書いてありました。冗談です。RT @Padre_David: そこが外国人には嬉しいのかも・・・生の日本語(苦笑 RT @TakeshiTakama: ジョナサンで朝食を何日か取っている。ガイドブックに乗っているのか
  • 10:04  狂犬病のワクチンは効かないことが往々にしてあるので、気休めとしてはちょっと痛かったかなと。RT @Padre_David: 狂犬病はかなりヤバイ部類、危険地域が多数だというので・・・慰めになりませんね(苦笑 お大事に。RT @TakeshiTakama: 今、狂犬病の予防接種を
  • 10:19  周りにいるのは、英語突き通しタイプですね。僕も2週間ぐらいの滞在だと、マイナー言語は覚える気がないので、日本語を覚えてとは言えないです。ちなみにパッケージになっている東横ステイの宿泊客です。RT @Padre_David: 片言の日本語でオーダーしてません?(笑 私だったら現地語
  • 12:16  今は別のカフェ。フランス人の若者たちがうるさい。げっぷもガボガボしている。
  • 12:26  騒いでいた若者たちが帰って、静かになった。
  • 12:29  隣はおじさんがipadを使って英字新聞を読んでいるが、僕のノートパソコンの方が使えそうに思う。
  • 13:33  @Padre_David 僕はうるさいとインプット系は無理です。分析などのアウトプットならなんかか。うるさいので、店を出ました。今からボーリングです。  [in reply to Padre_David]
Powered by twtr2src.