2009年12月8日火曜日

Mon, Dec 07

  • 00:30  すばらしいという意味で、「彼らは上手に」同意します。ただ、オックスファムは国ごとに違っているので、@adanaoの知っているのが日本のオックスファムの場合はよくわかりません。RT @TakeshiTakama: RT @adanao: http://bit.ly/80QwP2
  • 00:33  RT @adanao: 適応研究をしている研究者は以前からいたのに、声が小さい ですから。」 適応研究をされていた方は多いでしょうが、気候変動の適応策の研究になると一握りの気がしますが、どうでしょう。基本的に、日本対海外の比率で言えば、少ない気がします。
  • 00:41  RT @adanaoさん 「@adanaoの知っているのが」 すみません。なぜか「さん付け」したとおもったのに消えていました。
  • 00:44  明日の朝イチ狙いで、もう程々で寝よう。明日は東の海岸が良いといいが。朝まで波が残っていない可能性の方が高い。
  • 10:39  @higoogle7 おはようございます。この辺りは暖流が流れているので、意外に暖かいです。シドニーやケーブタウン(南ア)なんかもイメージ的には暖かいですが、暖流が無いので夏でも水温はかなり、冷たかったです。暖流の力はすごいです。1週間ほど前に湘南に行きましたが、水が冷たかった。  [in reply to higoogle7]
  • 10:50  GEOがこの島にもやってきた。全品50円セールは終わったが、近くにあるレンタルDVD屋が潰れるまで、100円セールは続くだろう。GEOの企業努力とわかって入るが、なんだか寂しい。周りのレンタル屋が潰れれば、値段を上げるのは目に見えている。Bounded rationality
  • 10:51  @petrushka11 こちらこそよろしくお願いします。Twitter3日目ですが、どう取り扱ってよいか考慮中
  • 10:53  今日はレポートを二つ仕上げて、記事もできれば終わらせる。
  • 13:10  http://www.adaptationatlas.org/ 気候変動適応策のオンラインマップツール。新しいものはもういいだろうっ。世界を見たら、UNDPのALMか僕らのweADAPT
  • 13:13  (続)それ以外もいろいろと出てきているが、マッシュアップして他とくっついてやっている。独自にやっていくには厳しそう。しかし、この手のオンラインツールが教育以外の目的で何の役に立つのか疑問は常にある。
  • 13:22  土曜日の9時からのCOP!5のサイドイベント「気候変動と健康問題」は僕が行きませんが、僕が主に研究したレポートが元です。行かれる方は除いていださい。#COP15
  • 14:48  モザンビーク9月にいったがガスの方が現実的だを思いますが、お手並み拝見。RT @higoogle7: RT @MPJ_for_MDGs:三井物産が太陽光発電を動力源とする灌漑用水ポンプ設備建設で、モザンビークのミレニアム・ビレッジを支援す http://bit.ly/8Uk8zX
  • 15:02  @higoogle7 少し解説すると1)太陽光発電は高い、2)太陽光発電はあまり電力が出ない、3)機会コストとしてのガスがモザンビークには大量にある。まずガスから初めて多の再生可能エネルギーに転換の可能性の方が持続可能な気がします。  [in reply to higoogle7]
  • 16:17  憶測:1)CDMと成れば別の資金源2)公的資金の助成あり3)成功事例(カンボジア)を見て決定。結論:失敗するとはいえないし、環境的にも悪くない。しかし、ガスの方が教育コストなどを考えても、現実的かと RT @higoogle7: 【誤字修正】ガスの方が現実的と知って太陽光で駆動
  • 16:22  逆に日本製の風力発電は丈夫過ぎて高い!日本は突風があるので、丈夫に作らなくては成らないが、外国製はそこまで考えていない。しかし、そこまで丈夫に作る必要があるのかとも。RT @higoogle7: RT @northfox_wind: しかし、GEといえば・・・故障を極限まで無くす
  • 16:26  この島での同じ。幸いまだ、スパーマーケットのチェーン店は来ていない。 RT @higoogle7: 商店街の吸引力の命は生鮮産品の個人商店である。ここが廃れてしまうとどんなに他の品物を売っている店が流行ろうとも、いずれ廃れてしまうか、
  • 16:29  これも労働の流動化の問題ですね。RT @higoogle7: (続)身内で後継者を探すことがムリであれば、事業継承をビジネスとするアドバイザリーや銀行、弁護士などにも積極的に相談してみればよかったのに、と思う。
  • 17:53  @northfox_wind この島でも風力発電50基と言っている人がいるが、それは今の重油発電が赤字だから、しかし、風力にしても採算が取れるのだろうか。赤字なのは、メンテのコストが高いから、それは風力も変わらない。何とかなりませんか?  [in reply to northfox_wind]
  • 17:56  電力会社は占有が許されているから、今の電気料金で離島に電気を売っているが、本当の自由化になれば、ガソリンの様に値上げするだろう。離島のガソリンはリッターあたり50円ぐらい高い。
  • 18:01  しかし、逆に自由化してしまえば、市民の風力発電プロジェクトを立ち上げたり、高くても風力の電気を買うって人も現れる可能性も。オックスフォードでは市民でプロジェクトを立ち上げて、大学も再生可能電力しか買わないことにした。学生時代に、カレッジで署名をまとめたのを思い出した。
  • 20:43  RT @northfox_wind: @TakeshiTakama 続き。離島での風力発電の採算性は、ある程度取れると思いますが、それ以前に島民の生活を騒音や景観で必要以上に圧迫するのであれば、それは私はオススメできません、もっと他の再生可能エネルギーもあります
  • 20:43  RT @northfox_wind: @TakeshiTakama...
  • 20:45  英国でも景観と騒音は言われてきました。騒音はきちんと検証が必要。感情論に成っている場合も。もちろん、設置場所は考慮。古物好きの英国でも風力の景観を美しいと思う人たちも増えてきました。日本は?RT @northfox_wind:島民の生活を騒音や景観で必要以上に圧迫するのであれば、
  • 21:29  たまにそうなりたいと思ったり、思わなかったり。RT @higoogle7: RT @gosyd: 「米英並みに優秀で野心的な人材層の流動化が本格的に進み、そういった人材がある時期には大手企業である時期にはベンチャーである時期には大学や研究機関でまたある時期には政府で活躍するとい
  • 22:18  これだと、かなり「思わなかったり」に。オックスフォードで指導したイタリア人で終わってから、イギリスの農林省で働いている子がいるが、日本はこうはならないだろう。博士官僚もゴロゴロ。日本もやれば博士余剰も解決できるのにRT @higoogle7: http://ow.ly/Ju8l
  • 22:23  今南アのレポート書いているが、かなり悪ところまで落ちている。自分からアクションを起こせないほどの貧困というか、国から骨抜きにされたというか。RT @TaejunShin: 教育というと、制度が考えられてしまうことが多い。だけど、一番大切なのは<省略>、家庭内教育が一番重要。
  • 22:24  RT @TaejunShin: (続き)親から愛情を受けられないと、子どもは困難に克つ心を身につけにくい。そういう子どもに対して、「こんなに恵まれている国に住んでいるんだから自力で何とか這い上がれ」と話すのは間違っている。まずは、きっかけを誰かがもたらさないといけない。
  • 22:50  これを読んで官僚になりたいと思う人は皆無でしょう。記事も方向性が分かりません。RT @higoogle7: しかし改めてこの記事を読むと、記事自体が魅力的じゃないですね
  • 23:06  確かに興味深いですが、ちょっと特異に見えてしまいます。僕もかなり変わり者です、念のため。RT @gosyd: 若手キャリアの実務や見解が見えて興味深い部分も多々。http://ow.ly/Ju8l
  • 23:31  レポート二つ今仕上げた。提出完了!とにかく、義務ははたした。Twitterにようやく慣れてきたが、かなり危険。少しセーブしよう。今日はなんだかキーボードが上手く叩けないので、終了にしようかな。
  • 23:34  明日のは波は無いとよんでいるので、早起きする必要はない。東京出張からまだ、いい波なし。サーフスケートでもやるか?
  • 23:35  激しく同意RT @higoogle7: 最初の.@gosydさんのポストのまとめかたの表現が一番魅力的でした。RT @gosyd: 書き手、書き方の問題かな。個人的には友人に官僚も多数いるし、若手キャリアの実務や見解が見えて興味深い部分も多々
  • 23:43  初めはTwitterを、今は亡きGoogle Noteの代わりで使ってみることにしたが、全く別の方向でハマリそう。皆さんはのTwitterを始めたキッカケはなんですか?
  • 23:49  洋上でさせ3D景観モデルを作って、見え方をテストしています。実機であそんだ。しかし、空き地もあるのも確かだし、国立公園に炭鉱がることも。それに気候変動の取り組みが+にも@northfox_wind ギリスは非常に景観問題に厳しいと聞いています。それ故洋上優先なのでしょうか?
Powered by twtr2src.

0 件のコメント:

コメントを投稿